dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

  中2です
  明日、明後日、明々後日に 七夕祭りがあるんです。
  
  私の学校の人は、 半分以上の人が行くらしいんです
  それで、 私も毎年行ってるし すごい楽しいから行きたいんですが

  誰にも誘ってもらえません。
  唯一の親友は、おじいちゃんの家に泊まりに・・・。

   他のクラスで仲いいグループに うちも行きたい!と言ったんですが
   そのグループの一人が、私を恐れているらしくて 
   一緒に行けるか わからないと言われました。 多分誘われないと思います

    悲しいです。 自分は嫌われ者なんでしょうか
    本当、毎年行ってるから今年も行きたいんです
    今年は諦めた方がいいですかね・・・

A 回答 (6件)

恐れられているんですか~。


どうしてかな?

悲しいなら、ちょっとづつ変えていかないとね。
だた一人の親友と、仲良いグループしか行く人いがいないってのも、普通なのかな~。

グループの一人が、一緒に行っても良いよと、言ってくれると良いね。

他に誘える友達が居たら、誘ってみて、それでもだめなら諦めるしかないかも。
そして、今後自分をもうちょっと変えて行くべきなんじゃない。

外見が怖いとかって、中2で、どんなんだろう~?なんか想像つかないですけど。

外見の割には良い子だよって、みんなが気がついてくれると良いね。
    • good
    • 3

こんにちは。

中二の娘を持つ父親です。

さて、答えは「行くべき」です。

これから先、長い人生こんなことは沢山ありますよ。行かないで悔やむなら、行って後悔するほうがスッキリしますよ。

その後、どうして友達に怖がられるか?を考え、怖がられないように改善していけば良いと思います。

うちの娘が悩んでいたとしたら、父としてこのように回答したいと思います。

そして誰も行く人がいないなら、お父さんと行けばいいじゃないですか。いい思い出になりますよ。そして現地で友達と合流してもいいじゃないですか!
    • good
    • 2

それ…、 質問する事?




人に聞く事かな?…
    • good
    • 6

嫌われていない人間が、人から恐れられるでしょうか・・・


自ずと答えは出ていますね。

行けば良いんじゃないでしょうか、祭り。
むろん一人で、
きっとすごいたのし・・・くないかとw
はたと、祭りとかこんなことに何の意味があるのだろうかとか
思えるようになりますよ。

この回答への補足

一人で、電車乗って 一人で祭り来て
一人で 屋台うろうろして、 周りに
「あれ、一人で来たの!?ww」とか絶対言われます。
一人で行くのは寂しさを感じます・・・・;;

補足日時:2011/07/21 17:38
    • good
    • 0

七夕祭り行ってみたいです。



寂しいですね。。。でも、そんな時もあるさ。
家族で行ってみては?

この回答への補足

家族で行くと、 友達や先輩にたくさん会うと思うから
ちょっと嫌です・・

補足日時:2011/07/21 17:32
    • good
    • 1

たまたまですよ。

そんなにがっかりすることはないです。この際、これまであまり付き合いのなかった人を誘ってみてはどうですか。うまくいけば人間関係も広がりますよ。

この回答への補足

それもいいんですが、 周りからは私の外見は怖くて
あまり近寄れないみたいです。
なかなか誘えません。 誘うとしても連絡わからないです・・

補足日時:2011/07/21 17:34
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています