
長くて、内容がめちゃくちゃですですが...
私は、高校1年生です
勉強しなかったのが悪いのですが、1番行きたくなかった高校にいくことになりました
話したことのない知り合いばかりで、他の中学の子もいますが派手な子しかいないため、
内気で、極度の人見知りである私にはとても友達が作れそうにありません
クラスに馴染めず、友達ができず、毎日泣いています
中学からの知り合いはどんどん友達ができているようでとても羨ましいです
休み時間や弁当はいつも一人です
行きたかった高校の制服を着た人、その高校を見たり唯一仲のよかった子もその高校に行っていることを思うと羨ましさと悔しさでとても悲しくなります
そこに行けば、自分を変えて気の合いそうな新しい友達を作れただろうなとか
有数で豊富な部活や、帰りには友達と買い物したりできただろうな、と
意味のない妄想をしてしまいます
中3の新学期に戻りたい...
この後悔を忘れる日は来るのでしょうか...
もう、絶望感しかありません
友達ができる予感も全くないし、毎日がつらいです
不登校になりたいのは山々なのですが、医療系の道に進みたいということや
まず親が許してくれないということもあり、休むことができません
夜も、高校に行きたくないという思いや不安で眠ることができません
毎晩、毎晩、1人で泣いています つらいです 胃や心臓が痛いです
溜息もひどいです もう、鬱病になりそうです もう、死にたい
もうすぐ、遠足という最悪なイベントが次々にあります
もう、しんどいです もう、嫌だ...助けて
高校の3年間は短いらしいのですが...
私には長く苦痛な3年間になるということしか思えないのですが
何をすれば自分にある絶望感などを和らげることができるのでしょうか
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
辛いですね。
毎日、大変なことが文面から伝わってきました。
私の言えることをこちらに書いてみますね。
まず、人生なにがあっても絶対にやり直しは効かない。
あーすればよかった…こーすればよかった…
あの学校だったら違った…
などは考えても どうにもなりませんよね。
ご本人が一番わかっているはず。
こう考えてみてはどうでしょうか?
私が、行きたかった学校に行けなかったことも、行きたくなかった
今の学校に入学したことも
すべて神様があなたになにかを学ばせるために
用意された道。
学ぶとは、勉強という意味ではありませんよ。
たとえば、やらずに後悔する人生をやめなさい…と
神様があなたにメッセージを送っている。
勉強すればよかった…など、あとから後悔しても遅いの。
だから、これから先の人生は、今できることを精一杯やりなさいね。
そういうメッセージだと、思ってみてください。
次に、じゃあ今自分にできることは何かな?と考えてみる。
いきなり友達作るのは難しいかもしれない。まだ勇気がでない。
でも、おはよう の4文字ぐらいは私にも言えるかもしれない。
そうやって、毎日1つでいい。本当に小さな1つでいいから、今日やれそうなことをやってみて。
おはよう は無理でも、なにか配布物をうしろの席の子に回すとき ニコッと微笑むくらいならできるかも…など、それだけでokですよ。
それから、あなたがまわりを見た目で判断し、こんな子達とは仲良くなれない!あたしはこの学校が嫌なの!とにかく、いや!絶対むり!と思っているから、まわりの子たちもあなたに対して
あの子は地味そうだし合わない!絶対仲良くなれない!
と思っているんですよ。
自分の思いというものは、言葉にしなくても必ず相手に伝わります。それがそのまま返ってくるのです。
なので、その考えもやめましょう。
今の現実を減点法で考えれば考えるほど、あなたは自分の首をしめるだけです。 加点法で考えたほうが、結果、自分のためになります。
たとえば、加点法とは…いいところを探す。
なんでもいいです。
この学校の黒板の色、好きだな。
窓から見える木、きれいだな。
あの先生、今日わたしにおはようと言ってくれたな。
となりの席の子、今日もかわいいな。
○○先生のあの授業わかりやすかったな
など、なんでもいいです。
小さいことでいいので、紙に書きましょう。いいところを!
そして、最後に、あぁ、わたしはなんて恵まれてるんだろう
ありがとう と 紙に書いたあと口に出してください。必ずです。
毎日繰り返してください。
これをするだけで、絶対にあなたの学校生活がキラキラします!
そして、最後に。
きついことを言いますが、そんなことで死ぬぐらいなら、
学校なんかやめなさい。
命より大事なものなど、この世には存在しない。
そんな学校1つぐらいで、死にたいほど辛いのならやめてしまえ。
学校やめたからって、死ぬ訳じゃないから。
そして、死にたいと思うぐらいなら、転校しなさい。
公立か私立かわかりませんが、ここに質問するエネルギーがあるなら今すぐ 転校方法を必死に調べなさい。
あなたの大事な命ほど 大切な学校など
この世にはない。 あなたのご両親にとっても大事な娘を失うぐらいなら、学校をやめるぐらいどうってことないですよ。
しかし、これは最終手段です。
まずは、退学や転校の前に、前半部分に書いたことを実践してからにしましょうね。
※ わたしは、高校生のときに、見た目はかなり派手でしたが、とくに親友と呼べるほど仲のいい子はいませんでしたよ。
それよりも、中学が一緒の地元の友だちと毎日遊んでいました。笑
高校で仲良しちゃんを作るのを諦めて、地元の友だちとつるむ。そそれでもいいんじゃないかなと思いますよ☆
No.6
- 回答日時:
>この後悔を忘れる日は来るのでしょうか...
それじゃ、こないな。
>勉強しなかったのが悪いのですが、1番行きたくなかった高校にいくことになりました
なんか勉強できない奴を馬鹿にしてないか?
それじゃできる友達もできないわ。
>何をすれば自分にある絶望感などを和らげることができるのでしょうか
自分の中の偏見に気づいて、なくすこと。
地味とか派手とか関係なく
いろんな人と付き合うようにすること。
まずは、誰かれなく朝の挨拶を笑顔で大きな声で
やることから始めること。一人二人じゃなくて
クラスの全員にだ。
1カ月続けられたら、何かがかわるよ。
No.4
- 回答日時:
いや、友達が出来ないのではなく、作ろうとしないという方が正しいかな。
まだ高校生活始まったばかりでしょ、これから少しずつ作って行けばいいよ。
友達を作りたければ、作る気持ちを持って作って行きなさい。
内側へこもってばかりだと、なかなか変わらないよ。外側へ開いていかないと、
No.3
- 回答日時:
待ってるだけなら一生そのまま。
他人頼みの暗~~~~~~~~~~い人生が良いなら、ずっとそのまま待ってれば。
>医療系の道に進みたいということ
ふざけるな!!
>極度の人見知りである私
そんな奴が医療系なんざ適性あるわけねぇだろうが。
患者に人見知りです、そっちから話しかけてくださいとでもいうのかよ。
仕事でそんな言い訳通用するわけねぇだろうが。
それとも何か、患者は人間じゃねぇから大丈夫だとでも言うのか。
人を助ける仕事目指してる奴が、人見知りで助け求めるなんざ、お笑いだろうがよ。
No.2
- 回答日時:
あなたは過去に
今居る場所で、欲しい物を手に入れる為の努力をしなかった
だから現在
本当に欲しい物を手に入れる事が出来ませんでした
同じ事を、また繰り返すつもりですか?
今居る場所で、本当に欲しい物を、 手を伸ばして掴もうとしなければ
何時まで経っても欲しい物は手に入りません
今から手を伸ばす事が出来ないなら、ずっと諦めていれば良いですよ
ずっと諦め続けて、
ずっと手に入らない絶望感を味わっていればよろしい
私はあなたの親でも兄弟でも友達でも無いので
あなたに手を貸す事は無理です
本気で助かりたいなら、自分で何とかしましょう
No.1
- 回答日時:
つらい気持ち、とっても伝わってきます。
でもやっぱり待っているだけだと、なにも変わらないし、絶望感もとれないですよね。
まずは部活に入部してみてはいかがでしょうか?
新しい人間関係を構築する一歩です。
もうご自身でもわかっているでしょうが「もし」をどれだけ考えてもどうしようもない。
(でも考えちゃう、のもわかります)
大人になってから、よくおもいます。
外見が派手でも、どれだけ「自分と違うな」とおもっても、その年頃の子はやっぱりみんな、そんなに大きくは変わりません。
人間関係を構築する努力、これから先も必要になりますよ。
大人になっても、いつか結婚してもずっとです。
その予行練習だとおもって、少しだけ前を向いてみてください。
なお大学時代の私のように、勉強するところと割り切って1人で過ごすのもありですが、あんまりおすすめはしません(笑)高校は、イベントもおおいですしね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
高校生で 友達一人もいないのって異常ですか?
その他(悩み相談・人生相談)
-
高校生の娘が友達できずに不登校になりそうです
高校
-
高校2年女子です。 私はクラスにお友達がいません。言い訳ですが、 コミュ障だと思います。自分からなか
友達・仲間
-
-
4
クラスでぼっちなのが本当に辛いです。 特に体育の時間が地獄です、、、 閲覧ありがとうございます。 今
学校
-
5
高1女子、友達ができない…
友達・仲間
-
6
高1女子 クラスに馴染めない 入学してから約5ヶ月経ち、つい最近2学期が始まったばかりなのですが、
友達・仲間
-
7
クラスに馴染めない 高校2年男です。クラスに馴染めず、移動教室ではいつも1人です。 数人話せる人はい
いじめ・人間関係
-
8
高校一年生です。もう学校に行きたくないです。 私は人見知りが激しく、また、中学三年生の時クラスの友達
友達・仲間
-
9
クラスで孤立気味
友達・仲間
-
10
高校生です。友達出来ない
友達・仲間
-
11
高2女子です。 私はクラスでも部活でもほぼぼっちです。 部活には最近までよく話す子がいましたが、最近
友達・仲間
-
12
友達少なすぎる。今高校生なんだけど中学の頃仲良かった友達2人としか遊ばない。高校卒業しても続く高校の
いじめ・人間関係
-
13
高校一年生です。学校がつまらないです。 こんなに学校がつまらないと思ったのは初めてです。 びっくり
友達・仲間
-
14
友達はいるけどぼっちです
いじめ・人間関係
-
15
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
16
中学生娘です。 クラスでも部活でも、一緒にいる友達がいないようです。 どこのグループにも入っておらず
学校
-
17
高校生です。クラスに友達がいないから二学期になってほしくありません。学校行きたくありません。夏休みが
友達・仲間
-
18
高校生 友達がいない
高校
-
19
高校生ぼっち
子育て
-
20
友達がいない 私には友達がいません。現在大学3回生です。引越しを繰り返した訳でも不登校になった訳でも
友達・仲間
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校2年生です。来月の後半に修...
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
私は現在中3です。同じ志望校...
-
友達が体育館シューズを失くし...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
総合型選抜で合格が決まり、春...
-
私はいつもお弁当の時間だけ、...
-
今が辛すぎて、過去の楽しかっ...
-
娘が嫌われます。
-
学校を休む理由が,「精神的にキ...
-
よく学校を休む友達について。 ...
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
長文になります。クラスでぼっ...
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
中学生です。クラスで孤立して...
-
仲の良かった友達が他の子の所...
-
先生に学校のパンフレットに載...
-
定期テストについて 中学3年生...
-
中3娘の事です。小学生の頃から...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クラスでぼっちなのが本当に辛...
-
娘が嫌われます。
-
特に親しい友達ができない娘 中...
-
母校にアポなしで訪問すること…。
-
小学5年の娘が友達の輪に入れず...
-
小学校の娘、離れていく友達
-
反省しても意味ないですか?
-
可愛いと無視や仲間はずれがある?
-
発達障がいというと、 友達や知...
-
18歳学生です 高校を卒業したら...
-
友達の作り方を教えてください...
-
どれだけ反省しても無駄でしたか?
-
中学生です。クラスで孤立して...
-
サボり癖が凄いです。高校の頃...
-
女子高生です。 私はいつも仲の...
-
高校の友達で、グループがあり...
-
学校ではあまり話さないけど学...
-
皆仲良し〜〜みたいなのって小...
-
中学の頃はお互いの家が近いの...
-
この前3年ぶりに高校の友達に会...
おすすめ情報