
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>会社の先輩が「これはアラビア数字の"2"でも、問題ない言葉だよ」と言って…
その先輩が趣味で小説でも書いているのなら、それもありでしょう。
しかし、公用文なら【一般に、一部分、一間 (ひとま)、三月 (みつき)】などは漢字で書くように決められています。
「二重」もこれと同等と考えられます。
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/kijun …
民間企業のビジネス文書なら特に決まり事はありませんが、公用文に準じるのが無難です。
日本語について詳しくは、文化庁の国語施策情報をどうぞ。
http://www.bunka.go.jp/kokugo_nihongo/joho/index …
回答ありがとうございます。
ちなみにビジネス文書ではなく、自社HP上の記載に載せる言葉です。
(正確には二重請求ではなく、二重○○と言うような言葉)
会社の「顔」とも言える場所に記載する文言なので、間違いがないよう
こちらで質問させて頂きました。
そうなんです、その先輩の書く文章は「1石2鳥」「1心同体」
「3寒4温」等、時々おかしな日本語が出てくるんですよ…(汗)
その度に都度、指摘はしてるんですが「二重」についてはちょっと自信がなくて。
おかげですっきりしました!ありがとうございます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
値引を表すのは▲?▼?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
幸に、しんにょうの字の出し方...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
小論文で1000字程度という...
-
「乃」っていう漢字は、電話で...
-
漢字2題
-
「幸せ」、「辛い」という漢字...
-
髪を「とかす」を漢字で書くと?
-
ひらがなの「みなさん」と漢字...
-
早めの目はひらがな?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
奥さんと同じ布団で寝ると勃起...
-
漢字変換できません。
-
木へんに夕に卩ってどう読みま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「台」の旧字「臺」の、更に違...
-
「初め」か「始め」どちら?
-
この文字の変換方法を教えて
-
今日は何の日ですか? 語呂合わ...
-
この字は100点満点中何点?
-
「時間がたつ」の「たつ」は、...
-
精神障害者の「働けない」は理...
-
「~していただきまして、あり...
-
次頁はなんと読みますか?
-
「お客様お一人おひとり」と書...
-
”ギリギリ” を丁寧に言うには
-
住所の「字(あざ)」の英文表...
-
「50万円を超える」は50万円以...
-
対策を採る?取る?
-
文章にする時、ひらがなの「と...
-
【鮨】寿司の鰻はひらがなのう...
-
「廣」 について
-
「所要時間は1時間程度です」は...
-
何も考えてないの?
-
0(ゼロ)とO(オー)の書き分け...
おすすめ情報