dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今晩のメニューでイカ団子を作りたいので作り方を教えていただきたいのです。
以前何かで見た時は包丁でイカの身をこそげとるそうですが、すごい手間ひまがかかりそうなのでもっと簡単な方法を教えて下さい。
ちなみにフードプロセッサーはなくミキサーならあります。これではダメでしょうか?

A 回答 (1件)

ミキサーを使うこともできますが後の処理がものすごく大変ですよ。


イカの繊維が歯にからみついてそれがとれにくくなります。
皮をむいたイカのみを1センチ以下の幅で切っていきこれを包丁でたたいてみじんにするのがいいかと思います。
十分に細かくなってきたら片栗粉、塩を混ぜ合わせてさらに叩いてこれをスプーンですくい取って適温の油に入れてやるといいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ミキサーは後処理が大変なんですか。今さっき友人にも聞いてみたところイカをミキサーに入れると重くてミキサーに負担がかかるのでよしなさいといわれました。

では今から包丁で叩いてやってみます。

お礼日時:2003/10/26 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!