
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
「飲む」「飛ぶ」「知る」「育つ」など、もともとそこに「どの程度か」という内容を含んで使う場合、そのあとに「すぎる」を付けると、その程度が過ぎたのだなとわかります。
「飲み過ぎた」→量でしょう
「飛びすぎた」→距離でしょう
「知りすぎた」→内容でしょう
「育ちすぎた」→伸長や体重でしょう
けれど「来る」の場合は、「すぎる」を付けても、どういう度合いがすぎたのか明確ではありません。時間なのか、回数なのか、距離なのか。
そこで、過ぎた度合いについて、これが「すぎた」のだと付けるのです。「早すぎた」「多すぎた」「近すぎた」など。そのほうが正確です。
これが質問者様の違和感の正体だと私は思います。
ただ、世間では「早く来・すぎた」で通ってますから、いちいち文句は言ってはおりません。
No.6
- 回答日時:
「早く来すぎた」自分のことを云う時はこっちを使いますね。
このほうが端的で、よいと思います。人のことを云う時は非難しているようなニュアンスがあるので、「来るのが早すぎた」こちらの方が
穏便なきがします。
すぎるの用法には動詞の連用形について度を超えるの意とあるので間違ってはいないと思います。
人それぞれの語感でしょうね。
No.5
- 回答日時:
「早く来すぎた」のどこがおかしいのか説明していただけませんか。
小生にはどこがおかしいのか、全く分からないのです。
先の回答にいくつかありますが、「早く来る」度合いが「過ぎた」という意味合いで考えれば、おかしくないと思うのですが……。
「早く着きすぎた」ではどうでしょう。
こちらも「着くのが早すぎた」でなければおかしいと思われるのでしょうか。
四十数年生きていますが、「早く来すぎた」「早く着きすぎた」は両親(昭和ヒトケタ世代)、祖父母(明治生まれ)も普通に使っていましたので、違和感が全くないのです。
国語の専門家ではないので、文法的にどうのこうのということはできませんが……。
No.4
- 回答日時:
>「早く来すぎた」
よく使いますね。
>「来るのが早すぎた」
これも使いますが、前者の方が頻繁です。
言われれば、おかしいといえばおかしいですが、これまでそう思ったことはありません。
A:早く来る
Aの程度が過ぎた
A過ぎた
早く来 過ぎた。
こういうことで理解していたようです。
少なくとも間違いではないと思います。
No.3
- 回答日時:
おっしゃるとおり。
私も前々から、おかしいのになあと思っていました。「~すぎた」はそれが直接ついている物事が度が過ぎるってことですもんね。
早く「き」すぎた=来すぎたってどんな状態? と思ってしまいます。
「早くき」すぎた=早く来る回数が多いのか!? とも思います。
まあ、世間ではこれがまかり通っていますから、いちいち指摘したりしませんが。自分では「来るのが早すぎた」と言うようにしています。
No.2
- 回答日時:
そうですね。
単に「来る時間が早すぎた」という意味であれば、たしかに、おっしゃるとおり、
「来るのが早すぎた」という表現のほうが良いと思います。
「早く来すぎた」と言う場合は、多少ニュアンスが異なり、
「もともと早く来るつもりだったが、あまりにも早すぎた」というニュアンスでしょう。
No.1
- 回答日時:
約束の時間の5~10分前を目標にして行動している日本人は多いと思います。
そして、規定時間より早くに到着する(した)ことを「早くきた」と言います。
その時間の度合いが大きい場合を「早くきすぎた」と言います。
日本語として問題は無いのではないでしょうか。
もちろ、「来るのが早すぎた」でも意味は通ります。
ただ「早く来すぎた」の方が、想定よりも移動がスムーズに出来て、
予想外に時間が余って手持ちぶさたである感じが出ます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 転職でいつから来れるかと言われて、現職の決まりで3ヶ月後になる旨を話したら、先方の表情が曇り、1日も 3 2023/04/07 14:40
- 認知障害・認知症 病院に行く勇気がありません。 4 2023/05/12 18:55
- その他(病気・怪我・症状) 体調不良で体は寝ているのにもう一人の自分(?)がいて、体から精神が抜け出したりするでしょうか? 1 2022/04/12 12:34
- 出会い・合コン 自分の事が良く分かりません。 色んな人に適応する為に、沢山のキャラクターがあります。演じてる感覚は別 1 2022/08/15 20:13
- 妊活 妊娠検査薬 陽性 2 2022/10/30 14:28
- ソフトウェア パソコンの買い替え時、マイクロソフトでアカウントの変更(?)は? 2 2022/05/13 02:59
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- その他(恋愛相談) 大至急、助けてください。彼氏の倦怠期か疲れさせてしまいました。 経緯です マッチングアプリで出会って 1 2023/08/22 21:20
- 哲学 日本人の神とその信仰のかたち 5 2022/08/21 18:31
- 婚活 嘘じゃなく真剣に悩んでます。彼女と自分が釣り合わないです。 大卒の公務員浪人フリーターです。 学科は 9 2023/03/28 22:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
"一括"って英語では?
-
Blanket POとは?
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
「比較する」と「対比する」の...
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
電話に関するニュアンスの違い
-
英語のメニュー表記
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
I'm hero と I am a hero
-
No〜ing と、Don't 〜 の違い
-
彼女は来月結婚する予定です。 ...
-
値段を聞くとき
-
英単語のニュアンスについて
-
「しかし」と「でも」の違い
-
「~でも」(~で)「~さえ」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
"変更となりました" “変更に...
-
「今までに」と「これまでに」...
-
「~と出会う」「~に出会う」...
-
Blanket POとは?
-
乳揺れの「揺れ」は英語で何と...
-
「ではあるが」と「であるが」...
-
I see/I got it/I got you のニ...
-
英語のメニュー表記
-
「なっちゃう」の意味を教えて...
-
I was tired と I got tired ...
-
"一括"って英語では?
-
「可能の限り」、「できるだけ...
-
英文メールのxxってどういう...
-
I can't wait to see you と...
-
hereとover hereとover there
-
主に関西の方にお聞きします。...
-
「you died」と「you have died...
-
You are welcomed はおかしい??
-
we'd need to… would の役割は?
-
「temporal change」と「change...
おすすめ情報