
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
所謂、医薬品の「使用期限」というものは、製薬会社の「この年月までなら品質を保証します」という意思表示であり、それを経過した医薬品については、保証の対象外となります。
従って、期限切れと同時に薬として使い物にならなくなると言う訳ではありません。しかし2010年12月なら、今から約8ヶ月前ですね。ニトロペン舌下錠の主成分であるニトログリセリンは不安定な物質ですので、やはり使われない方が賢明でしょう。ご本人が病院へ行きたがらないという事ですが、現在の法律上、代理の方が薬の処方だけしてもらう、所謂「無診投薬」は認められておりませんし、病気の特性上、診察の必要があると思われます。この際、医師に往診して貰える様に頼まれては如何でしょうか。No.1
- 回答日時:
薬剤については素人ですが、2~3日とか、1週間くらいであればともかく、1年半以上前に使用期限が切れたものは、もはや「薬」とは呼べません。
薬というのは、化学的に合成された物質ですから、保管期限切れの薬は、「化学製品、または、化合物のなれの果て」とでもいった方がよい存在でしょう。
その薬の保管状態にもよるでしょうが、一般的には、酸化など変質してしまっていることや、薬剤の成分によっては、分解し悪影響を及ぼすことも考えられますから、使用期限を過ぎてしまった薬の服用はするべきではないと思います。
使用期限はもちろんですが、保管の方法にも指示があるものもあります。
この保管法を守っていなかった薬も、使用期限内であっても、服用した場合、悪影響が起きることも考えられます。
使用期限というものは、薬が、化合物として安定している時間を意味し、その本来の有効な作用がきちんと認められる期間を意味しますから、やはり厳格に守るべきです。
ニトロペンというのは、いわゆる「ニトロ」で心臓発作の薬と思いますが、ことが命にかなり直接的に関わりますので、「ご本人が病院に行きたがらない」ということを理由になさらず、使用期限があるものについては、早めに対処(新しい薬を処方していただく)することが望ましいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- うつ病 お金の悩みでうつ病の気分抑制剤を服用すべきか 8 2022/11/12 11:15
- 電車・路線・地下鉄 鉄道マニアに質問。JRの未使用切符の払い戻し。期限はいつまで? 5 2023/01/18 16:54
- その他(ビジネス・キャリア) 修正ペンの液体が出ない 2 2023/02/23 21:08
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードの有効期限と、電子証明書の有効期限について 1 2022/05/25 19:42
- 薬学 カプセル薬の使用期限(胃薬) 6 2022/04/11 12:58
- 薬学 開封済み薬品の使用期限 2 2022/07/24 09:27
- 電子マネー・電子決済 JR、定期券とSuica、有効期限切れたら、チャージ金額は使用可能? 1 2023/02/01 08:31
- 病院・検査 使用期限の過ぎた湿布について。 使用期限の切れた未開封の湿布が結構あります。 まだ使えると思いますか 2 2023/01/05 21:42
- 頭痛・腰痛・肩こり 整骨院 6 2023/05/02 13:02
- 格安スマホ・SIMフリースマホ MNP有効期限を偽って申し込みするとどうなりますか? 4 2022/09/09 00:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報