アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

僕は来年から社会人ですが、パソコンもコピーも
苦手です。ほか、どんなことが仕事であるのか分かりませんが、すごい不安です。

1、みなさんは新入社員時に当たり前の事で、出来ない事
  ありましたか?

2、今の新入社員見てどうでしょうか?

3、最近の新入社員で、出来ていない事はなんですか?
  (礼儀や言葉遣い以外で)

お願いします。

A 回答 (5件)

PCが苦手だとのことですが,


ここへ質問できるくらいですから,
心配ないのでは,と思います。
就職する職場でずいぶん違うと思いますが。

新人は
積極的(意欲的)であること,
周囲と協力して仕事がすすめられればいいのでは。
まあ,新人に限らず,ですが。
仕事頑張ってください。
    • good
    • 0

1.コピー機も使えないし、お茶も入れられず、電話も取れませんでした。


ましてや仕事など・・・

どこの企業も新卒新人が即バリバリに仕事ができることなんて期待していません。
よい新人の条件は「質問が出来ること」
質問がないということは理解していると判断されます。
怒られるのが恐くて、質問せずに黙っていて分からないまま放置。最悪です。
質問をジャンジャンしてくる新人は「やる気がある」と思われます。
質問の内容にもよりますが。

たまーに、「そんなの自分で調べろ!」などというクズのような答えしか出来ない先輩もいますが、
わからないから聞いているのに・・・
そういう場合は別の人に聞けばいいのです。
どこにでも、教え好きな人はいるものです。
    • good
    • 1

>1、みなさんは新入社員時に当たり前の事で、出来ない事ありましたか?



わからないことを上司や先輩に積極的に質問することです。

「そんなこともわからないのか?」と言われたり思われたりすることを恐れていました。でもそれは大きな間違いです。どんな些細なことでも、たとえばコピーのとり方や書類の綴じ方ひとつとっても、そこ独自のスタイルというものがあります。確認を怠ると後になって迷惑をかけてしまうこともあるので、確認の意味をこめて色々と質問することは大切です。「そんなこともわからないのか?」わからないのが新人です。恐れることはありません。

>2、今の新入社員見てどうでしょうか?

知らないことばかりなので、毎日必ずどこかで失敗します。でもそれは仕方がないのです。失敗をしない限り、人間は成長しません。たまに新人の失敗を笑いのネタにして喜んでいるバカな先輩や上司がいますが、そうゆう奴は実は周囲から軽んじられており、本人も薄々それに感づいています。だから自分よりも明らかに仕事が出来ず立場も弱い新人をいびるのです。あなたがもしも「いやな先輩や上司」にぶち当たったとしても、「ああ、こいつはバカにされてんだな」と思って、同情しつつも心の底でバカにしてやってくださいな。

>3、最近の新入社員で、出来ていない事はなんですか? (礼儀や言葉遣い以外で)

やはり積極的に質問することでしょう。先輩や上司の仕事を邪魔してしまうんじゃないか、という気配りは、よほどのことがない限り不要です。新人教育の分も含めて彼らは給料をもらっているのですから。

パソコンもコピーに詳しくなくても、恐れることはありません。質問すればいいのです。質問するのは新人の義務であり、権利であり、仕事になれるための一番の早道です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
不安なことはどんどん聞いて解決し
覚えていこうとおもいます。
頑張ります。

お礼日時:2003/10/28 02:12

1.新入社員の時にはコピー機なんて使ったことない学生上がりでしたし、PCなんて電源のon.offもわからなかったですよ。

今では立派に(?)人様に教えられるようになりました(コピーもPCも)。使えば慣れるものです。コピー機は機種で使い方もまちまちなので、人にきけばいいですよ。PCは、本を購入して独学すれば(わからない部分を引いたり)良いのでは。

2.今の新入社員と人くくりには言えません…。人それぞれです。

3.これも人それぞれなんですが…、わからないところをわからない頭でぐるぐる考えて、なかなか聞きに来ない方が多いでしょうか。う~ん、あとはメモをとらない。仕事を教わりながらメモを取って吸収していくってこと、あまり一般的ではないんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
使えば慣れる!まさにその通り
ですね。

お礼日時:2003/10/28 02:09

社会人になることへの不安感は誰しもあると思います。


今、自分は社内の総括として、例えば、新規採用時の面接をしたり、入社後の育成をしたりと、社内の運営全般に携わっています。
その中で、採用時に受験者に求めていることは、礼儀等はもちろんのことですが、いかに気の利く人間であるか、新聞等をから政治・社会情勢を常日頃どれだけ情報収集し
、アンテナを張っているかということを求めています。
ちなみに、面接時に試験対策用に勉強して来られた方、日常のご自分のスタイルで情報収集に努めていらっしゃる方の違いはよく分かります。これから春までは、常日頃の自分の行動を振り返って見られたらどうでしょうか?
また、最近の進入社員を見て、漢字が読めない方が多くなったように感じます。ぜひ、読書にも励んでみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分の周りに常にアンテナを張ることも
重要なんですね。
頑張ります。

お礼日時:2003/10/28 02:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!