
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
「ええ」は、失礼なのでしょうか?
私はそうは思いません。ビジネスマナーとしての詳しくはわかりませんが。
先輩に、「どのようにすればいいのか」伺ってみてはどうでしょうか?
大変申し訳ないのですが・・・と前置きし、困っています!!をアピールすれば、本当にあなたのことを思っている方なら教えてくださるのでは?
もしくは、先輩様が目上の方とお話されているときに注意して聞いてみて、どのような相槌をされているか、注目してみては?
直接聞きづらいなら、「ぬすむ」のも手です。
ほかの方の回答が待たれますね。
早速のご回答、ありがとうございます。
どうやらナマイキに見られるらしく、同時期入社の私より年下のコがその人にタメ語で喋っても笑って会話をしているのに、私には逐一このようなカンジなのです。
「ええ」は、他の上司や目上の方との会話で何の疑いもなく遣っていたのでこれは失礼なのかな?と思ったのです。
ご指摘の通り、聞ければいいのですがこの方との相性が悪いらしく、いつも分からないことや相談をすると「ヤブヘビ」状態になってしまうもので・・・。
でもesterさんの回答を見て少し元気が出ました。
ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 実習中に、指導者からの指示を私ともう1人の学生で聞く時についての質問です。 もう1人の学生が指導者の 1 2022/09/29 22:34
- 会社・職場 前職の体育会系のノリを引きずってしまいます。それを気にして、雁字搦めになり 何もかもうまくいきません 2 2022/08/23 20:05
- 会社・職場 ご意見頂けたらと思います。 2 2022/08/24 02:34
- 会社・職場 新人看護師1年目です。職場でペアの先輩に、「話を聞く時は、はい、だけ言うようにした方がいいよ。あれ? 6 2023/06/11 17:52
- その他(社会・学校・職場) これって好きでも嫌いでもない後輩女性に掛ける言葉なのでしょうか? 2 2022/03/26 10:08
- 新卒・第二新卒 中国の留学生です。今年4月から新社会人になる予定ですが、今、二つの悩みがあります。 1.写真のように 2 2023/02/03 23:56
- 片思い・告白 男性に場所によって態度を変えられて混乱しています。どなたかアドバイスください(>_<) 2 2022/08/23 19:34
- いじめ・人間関係 職場いじめについて相談です。 前職を酷いパワハラといじめで退職し、転職しました。 前職は初日から挨拶 4 2022/04/10 11:58
- ビジネスマナー・ビジネス文書 チャットボットの限界と、日本のセールスに対する私の考え 以下のやり取りにご意見をお聞かせ願います。 4 2023/04/04 07:24
- その他(社会・学校・職場) 発達障害グレーゾーンの後輩についての相談です。 私は今年の4月から新人の教育担当になりその中の1人が 2 2023/06/16 17:57
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
職場での連絡先交換について 私...
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
職場の先輩の好意やメールが辛...
-
職場の人間関係
-
地方公務員の新入社員です。菓...
-
敬語がわからない
-
新入社員です。先輩にイライラ...
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
目上の女性などを「彼女」と呼...
-
仕事が出来なくて、しようとし...
-
会社の先輩に「やれるもんなら...
-
ランドセルの販売について
-
職場で個人の机の引き出しを勝...
-
もしかして 職場で目をつけら...
-
後輩や年下が先に出世するのっ...
-
男性上司って、お気に入り部下...
-
新入社員です。 最近、仕事を教...
-
一昨日、重大なミスをしてしま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
地方公務員の新入社員です。菓...
-
「〜しますか?」を「〜しまし...
-
相槌に「ええ」は失礼でしょうか?
-
職場での連絡先交換について 私...
-
新入社員です。先輩にイライラ...
-
入社初日・・ランチはどうしよう
-
名前呼びから突然苗字呼びに変...
-
敬語がわからない
-
職場の先輩の好意やメールが辛...
-
目上の女性などを「彼女」と呼...
-
会社の先輩に嫌われしんどいです
-
自分の方が先輩より出来る人、...
-
職場で個人の机の引き出しを勝...
-
直接、注意してこない男性上司
-
後輩や年下が先に出世するのっ...
-
マナーについて バイト中に、テ...
-
職場の人間関係
-
会社で昼ごはん食べてたとき、...
-
会社の先輩が勝手にPCを使う
-
会社の先輩に「やれるもんなら...
おすすめ情報