
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
フォトコンテストに応募をしたいのなら、
コンテスト応募規約もしくはコンテスト公募規約をシッカリと読みましょう。
ネット公開したものは公開になり作品発表済みです。
前後のコマも類似作品として発表済みとなります。
コンテスト主催者へ通報の発覚が非常に多いと書いてあります、
No.2
- 回答日時:
「非公開」前提なのは、「入賞時に権利が主催者側に移る」ことがあるからで、ネット上で一度でも公開してしまえば、その権利を主張しにくくなるからです。
今回の場合、通常は「不可」と考えていいです。ただし、その手の権利主張が弱い「自治体などのローカルなコンテスト」ではそのまま受け付けてくれる場合があります。主催者へ確認してみると道が開けるかもですよ。
No.1
- 回答日時:
写真共有サイトにも公開ですから発表になると思いますよ
ただ、コンテスト主催者により判断は異なるかもしれません。ですから、その都度、主催者まで確認されるのがよいかもしれません
一度ネット上に出たものは、完全に削除なんて不可能に等しいですので
あと、ネット上のどこかに、それがあなたが撮影したものって証明が難しいですからね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPhone(アイフォーン) マイクロソフトOneDrive にiPhoneの写真がアップされない お世話になります マイクロソフ 3 2022/08/22 13:24
- YouTube Youtubeに限定公開であるゲームのプレイ動画を投稿したんですが、この「著作権の申し立て」というも 2 2022/08/08 18:09
- WordPress(ワードプレス) Wordpress 複数プラグインの不具合? 1 2022/10/09 21:52
- Instagram インスタについて 1 2022/07/02 17:49
- その他(Microsoft Office) Microsoft365で写真をアルバム管理・共有する方法。 1 2023/04/30 08:40
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- HTML・CSS 写真をたくさん乗せるには?共有とか 2 2022/10/28 11:14
- メディア・マスコミ 撮影不許可の申し入れもない現実での、会場での撮影と利用の「個別許諾」と「掲載」について 3 2022/06/30 20:38
- 政治 日本も、中国のように顔認証を使って個人情報を特定できれば、犯人はすぐに捕まえられますよね? 5 2023/01/02 21:18
- Facebook Facebookに子供の写真を載せる母親の心理 6 2023/01/06 17:33
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
自分の髪型をとると...
-
フォトコンテスト
-
マルチオートフォーカスの仕組...
-
QVGA(320×240)で撮影できるデジ...
-
スマホで撮るとパースがかかる理由
-
ミラーレス ピント合わせ(cano...
-
ピントが甘いのは仕様なのか?
-
写真の更新日時を撮影日に変更...
-
コンデジに使っているSDカー...
-
写真の「未発表作品」の定義に...
-
デジカメ散歩で他人をどこまで...
-
車体の小さな傷の撮影について...
-
差別用語に「ピンぼけ」という...
-
等倍マニアってなんですか?
-
メインがぼけて背景がしっかり...
-
コンデジで野鳥をきれいに撮る...
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
困難な鉄道写真の置きピンの撮...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フリーフォーカス双眼鏡の原理...
-
撮影時刻順に並べて連番リネー...
-
Googleピクセルで撮影した画像...
-
自分の髪型をとると...
-
光沢紙でプリントした紙での、...
-
デジカメ画像が2枚ずつ取り込...
-
レタッチで青ヒゲ(青髭)を消す...
-
男子って女子の友達とプリクラ...
-
写真撮影で謝礼を頂いてしまっ...
-
デジカメで撮った『黒板のチョ...
-
LUMIX DMC-FX8 ピントが合わな...
-
静止画を家庭用DVDプレーヤーで...
-
ニコンD300の使い方
-
視力が悪いと一眼レフは無意味...
-
差別用語に「ピンぼけ」という...
-
祭り撮影時の肖像権について
-
『sooc 』とは、どういう意味で...
-
COOLPIX P90について
-
写真写りが良くなる服の色、形...
-
スマホで撮るとパースがかかる理由
おすすめ情報