dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の内装にLEDテープを着けているのですが、両面テープで着けています。
その両面テープが夏場の暑さではがれてきてしまいます、そこで熱に強いオススメの両面テープはありますか?
なにかよい方法はありませんか?
よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

まず基本 貼る内装面の 脱脂処理をする事 これは絶対です。


艶出し剤など 過去に1度でも塗って拭かれていたら やらないと どんな両面テープでも 剥がれ易くなるので

内装素材が解れば 素材に有った テープを選択
あとは、強力をうたってるテープで 厚さと色が合う物を 試してみる事です。
3Mとかメーカー品の方が安心です。
    • good
    • 0

この辺りから探してみては?



>>http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_group.php?id=34#車内用
    • good
    • 0

内装なら、あまり強力な両面を使うと、はがす際に内張りが剥がれますよ。

オンダッシュのナビの取付金具の両面は結構強力で、買い替え時に剥がしたら、ダッシュボードの樹脂が剥がれてしまった経験があります。汚れなら落とせますが、剥がれたものは交換するしか方法がないので、そうなったら査定価格が大幅に下げられます。
    • good
    • 0

付ける場所にもよると思いますが カーショップで販売している強力な両面テープなら大丈夫だと思いますよ


私はたしか・・・車外用強力両面テープを使いエンジンルームに使用しております 結構重いものですが大丈夫ですよ
勿論 脱脂してから使用してくださいね 脱脂しないとどんな強力でも剥れます
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!