
今まで、テニスをしたことのない中年オバさんです。
昨日、夫がテニスラケットを買ってくれました。
旅行先で、一緒にテニスをしようというのです。
夫は若いころはテニスをしていたのですが、10年以上していません。
多忙のため、私に教えている時間はないし、どこかで習った方が良いと言われました。
ルールも知らないのですが、どこかで初心者向けレッスンを受けると、自動車の教習所のように基本的なルールも教えてくれるのでしょうか。
夫の相手さえできればよいので、だれかと試合をするつもりはないのですが、テニススクールで基本を教わったら、オートテニス等と併用すると良いのでしょうか?
テニススクールでは、ウエアは短パンでもよいでしょうか?
とてもテニスウェアを着る自信はありません。
靴は、テニスシューズのほうがよいでしょうか。
ほかに、始めるにあたっての注意事項や用意するものがあれば、教えていただけますでしょうか。
中年オバさんの多いスポーツクラブに通っていますが、テニススクールでも中年オバさんがいるかどうかは、これから確認しようとおもいますが、若い人中心ですよねえ・・・。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
私も30後半のころテニススクール半年だけ通ってました
午前のクラスだったのでオバサンばっかりだし初心者クラスはラケットの持ち方から教えてくれるので初心者でも大丈夫ですよ。子供を待たせてやってた人もいたし・・
シューズはテニスシューズがいいでしょう。着る物は周りはトレパンが多かったと思います
それに今はテニスウエアといってもハーフパンツみたいなおしゃれなのもありますしもろテニスウエア(多分昔からあるテニススコートのことをおっしゃっているんだと思いますが)でやる人の方が少ないと
思いますよ。
私の場合はちょっと打ち合いができればそれで良かったので半年でやめちゃいましたけど(今は走る方が楽しくて)そんなにすぐ上達しませんでして・・
ただ旅行先でちょっと打ち合いするだけならわざわざスクール入らなくてもいいかとは思いますが
私も昔新婚の頃夫と旅行でテニスをするからと未経験なのにラケットを買わされ旅行先のテニスコートで夫にその場で打ち方とか教えてもらってやりましたがそれなりには楽しめましたよ・・
ご回答ありがとうございます。
数日前に、夫とリゾートホテルにいき、テニスコートを借りました。
夫が打つ球を私が打ち返すだけ。
夫は全く楽しくなかったので、
「早く習いに行きなさい」と、催促されました。
皆様のご回答がどの方も参考になったため、度の方をベストアンサーにしたらよいかと迷ってしまい、お礼が遅くなってしまいました。
最初の方をベストアンサーとさせていただきますが、
どの方もご親切で、有難かったです、助かりました。
No.3
- 回答日時:
私はテニススクールに通っていますが、平日の昼間や土日は中年の女性がかなり多いですよ。
若い方は次々入会はされるのですが、上達するまで待ちきれないのか、入門クラスで1~2クール終わったら退会される場合も多く、若い方ばかりのクラスというのは逆にそれほどないです。 (もちろん、スクールによって事情は違うと思いますし、初心者クラスに限れば入ったらたまたま若い方ばっかりということはあると思います。)
おどかすようですが、初心者の方がテニスを始められて、ゲームがなんとかできるようになるまでは週1回のレッスンで1年以上はかかると思います。そんなに本格的にやるわけではないしと思われるかもしれませんが、なにせ道具を使った球技なので、ちょっとやってすぐ打てるようになるわけではないのがもどかしいところです。(前述の若い方々もそれでやめちゃうんですけどね。)
ご主人はご質問者様にテニスを上達してもらって一緒にプレイを楽しみたいからラケットを買われたのかもしれませんので、ご質問者さんのお気持ち次第なのですが、スポーツクラブに通うのと同じように運動がてらテニスをやってみようと思われるのであれば、スクールに通って習うのはいいと思います。ただ、本当にたまにご主人とテニスをやるだけであれば、失礼ながら、ご主人にはご質問者さんにレベルに合わせていただけばいいのかなと。
ちなみに、私の通っているスクールでは、夏であれば、Tシャツにスポーツ用ジャージの下とかでやっていらっしゃる方が多いですね。短パンの方もいらっしゃいますがちょっと頑張ってる感がありますから少ないかな。(膝丈のジャージとかなら)
後、スコート含め、プロみたいな格好で練習に参加している人は(特に女性は) 殆どいないです。(笑)
靴はテニスシューズですね。スクールによってテニスコートの床(地面)が違いますから、それにあったテニスシューズを履かないと最悪怪我しちゃいます。
ご回答ありがとうございます。
数日前に、夫とリゾートホテルにいき、テニスコートを借りました。
夫が打つ球を私が打ち返すだけ。
夫は全く楽しくなかったので、
「早く習いに行きなさい」と、催促されました。
皆様のご回答がどの方も参考になったため、度の方をベストアンサーにしたらよいかと迷ってしまい、お礼が遅くなってしまいました。
最初の方をベストアンサーとさせていただきますが、
どの方もご親切で、有難かったです、助かりました。
No.2
- 回答日時:
テニススクールに通って4年、30代♀です。
ご主人とテニス、いいですね。
スクールへ入ると、グリップの握り方から丁寧に教えてくれますよ。もちろんルールもです。
ウェアは運動のできる格好なら大丈夫だと思います。私はシャカパンにTシャツです。夏は七分丈のパンツで、短パンやスコートなど恥ずかしくてはけません(笑)
靴も用意できるのであればテニスシューズの方がいいと思います。コートの種類によっても違ってくるし、きっとスクールでもすすめられると思います。
スクールは、体験が必ずあると思いますので、一度ご参加されてみてはいかがでしょうか?いくつかスクールがあるのなら、何軒でも体験してみるといいと思います。やはり最初のコーチの印象や、レッスンの雰囲気、スクール生の様子などは目で見て実際体験して確かめた方が確実です。
用意するものは、基本的にラケットとシューズだけで大丈夫だと思います。体験レッスンに行くなら飲み物ぐらいは持っていた方がいいかもしれません。(この時期汗をかくと思うので。)
年齢層は、スクールや時間帯にもよると思いますが、幅広いと思いますよ。私は今のスクールで3つ目なのですが、どこのスクールでもやはりそうでした。私の母ぐらいの年齢の方もたくさんいましたし、若い人も年配の方も女性も男性もわきあいあいとレッスンしていましたよ。年齢が違っても、同じレベルのレッスン生です。気にされなくて大丈夫だと思います。
楽しいテニスライフになること、お祈りしています(^^)
ご回答ありがとうございます。
数日前に、夫とリゾートホテルにいき、テニスコートを借りました。
夫が打つ球を私が打ち返すだけ。
夫は全く楽しくなかったので、
「早く習いに行きなさい」と、催促されました。
皆様のご回答がどの方も参考になったため、度の方をベストアンサーにしたらよいかと迷ってしまい、お礼が遅くなってしまいました。
最初の方をベストアンサーとさせていただきますが、
どの方もご親切で、有難かったです、助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
電子書籍プレゼントキャンペーン!
最大2万円超分当たる!マンガや小説が読める電子書籍サービス『Renta!』で利用できるギフトコードプレゼント実施中!
-
50歳からテニスは始められる?
テニス
-
初心者ですが、スクールを辞めようかと思っています
テニス
-
テニスがうまくなりません。 社会人になって始めたテニススクールに週一で通ってます。30代女です。 半
テニス
-
4
女性のフォームはどうして変?
テニス
-
5
テニスの上達の早さ(期間)
テニス
-
6
グリップサイズについて(女性)
テニス
-
7
テニススクールを退会させられる事になってしまいました
テニス
-
8
テニススクールのコーチの不愉快な行動
片思い・告白
-
9
中高年初心者、テニスのはじめ方
テニス
-
10
5年続けてきたテニスを辞めようかと思っています
その他(ホビー)
-
11
処女とエッチして 相手の男性が気持ちよかった って結構ありえること?
その他(性の悩み)
-
12
テニスコーチを好きになってしまいました
片思い・告白
-
13
嫁のクリトリスを2時間近く舐め続けていたら、突然腰や膣がビクビクと動いた後に嫁がぐったりとしてしまい
SEX・性行為
-
14
テニスサークルに参加する本当の気持ちは・・テニスですか?
テニス
-
15
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
16
ドライブとスピン
テニス
-
17
テニスのコーチ
テニス
-
18
テニス3年目なのに全然打てません
テニス
-
19
速いボールや強いボールを打ち返すには?
テニス
-
20
インストラクターと生徒の恋愛。
浮気・不倫(恋愛相談)
このQ&Aに関連する記事
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
「なさってらっしゃる」は正しい?
-
5
テニスコーチにプライベートで...
-
6
タイブレーク後のサービス順番
-
7
職場の送別会でなぞかけを披露...
-
8
テニスがうまくなりません。 社...
-
9
最も難しいスポーツはなんです...
-
10
テニスラケットのグリップがボ...
-
11
ミックスダブルス パートナーの...
-
12
20代から始められるスポーツ...
-
13
50歳からテニスは始められる?
-
14
エクセルで文字の後ろから並び...
-
15
メーカーから用具を支給しても...
-
16
テニススクールでの出来事ですが
-
17
足のつめが割れるんです。
-
18
ストーカー?最近変な男性に好...
-
19
中学校の途中入部について
-
20
男が泣く理由…
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter