ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと

普段はXPを使うのでOS選択時間を0秒にしています
が時々ubuntuを使うとき
いちいちそれを10秒にして起動してます

そこで
ウィンドウズの拡張起動の画面(セーフティーモードとか選択する画面)にubuntuを起動するのを追加できませんかね?

もちろん他の方法でも構いませんよろしくお願いします

A 回答 (6件)

:>なお、MBMを導入した場合、MBMはPBRのGRUBの呼び出しができるだけでLinuxの起動機能自体は備わっていません。


 MBMは選択した基本パーティションを悪底部に設定して、その パーティション上のOS Loader を呼び込みます。
理屈を言うと、OS Loaderを呼び込んで対応するOSを起動するということです。
 なお、boot.iniに「Ubuntu起動:を追加する方法は、最初ン回答者が紹介されているように、
NTLDR -> boot.ini -> Grub4dos -> menu.lst -> Grub2 -> Ubuntu 起動という方法しかありません。
1、boot,iniに「c:\grldr.mbr="Grub for DOS"」を追記する。
2、grub4dos-0.4.4.zipをイ赤のサイトからダウンロードして回答して、[grldr]と[grldr.mbr]をCドライブ直下にコピーする。
http://sourceforge.net/projects/grub4dos/files/G …
3、menu.lstを作成してCドライブ直下に置く。
 menu.lst の記述例
color blue/cyan yellow/blue white/black cyan/black
timeout 10
default 0
title Ubuntu 11.04
find --set-root --ignore-floppies --ignore-cd /boot/grub/core.img
kernel /boot/grub/core.img
title
pause
title PowerX ActiveImage Protector (ISO)\n PowerX ActiveImage Protector 2.75 (ISO Image)
find --set-root /sources/pxaip.iso
map /sources/pxaip.iso (0xff) || map --mem /sources/pxaip.iso (0xff)
map --hook
chainloader (0xff)
title Multiple Boot Manager\nMultiple Boot Manager 0.39
map --mem /sources/mbm039.img (fd0)
map --hook
chainloader (fd0)+1
rootnoverify (fd0)
title
pause
title Grub4Dos commandline\n(for experts only)
commandline
title Reboot computer\n Reboot Computer
reboot
title Halt computer\n Stop this Computer
halt

 以上の記述の意味は、
title Ubuntu 11.04
続く二行でハード・ディスク内のGrub2を検出・呼び出してUbuntuを起動出来ます。
 以下はついでですが、
title PowerX ActiveImage Protector (ISO)\n PowerX ActiveImage Protector 2.75 (ISO Image)
ISOイメージを起動。
title Multiple Boot Manager\nMultiple Boot Manager 0.39
FDイメージを起動。
    • good
    • 0

>ウィンドウズの拡張起動の画面(セーフティーモードとか選択する画面)にubuntuを起動するのを追加できませんかね?


Ubuntuは通常のときGrubの起動メニューで選択するようになっていますが、あなたの運用はWindows XPのNtldrから選択できるGrub4DOSを導入されているのでしょうか?
またはWindows内にインストールするWibiのUbuntuでしょうか?
Windows XP起動時にF8キーを打鍵すると拡張起動のメニューが出ますよね。その時に「OS選択メニューに戻る」を選ぶと通常の起動メニューに移動し、待ち時間の表示はありませんので、目的のOS選択を楽に選べます。
改めて拡張起動メニューに追加しなくても良いのではないでしょうか?
    • good
    • 0

どうやってTIMEOUT値を変更しているんだろう?



GRUB2の設定方法がわかっているんだったら
単純に、GRUBメニューを非表示にしておいて
必要な時だけ、shiftキーで起動時のメニュー表示を呼び出すのが基本的な運用だと思います。

defaultで起動するOSの指定は既にWindowsになっているんでしょうから
それほど、手間のかかるものでは無いと思います。

私自身、デュアルブートみたいな特殊な運用は面倒くさいので
GRUBの設定は、かなりうろ覚えなんですけど…
細かいところは、ググればわかると思います。

なお、MBMを導入した場合、MBMはPBRのGRUBの呼び出しができるだけで
Linuxの起動機能自体は備わっていません。

これは、つまり、安易にMBMをMBRに導入することで
インストール済みのUbuntuの起動方法がわからなくなる恐れがあります。
(事前にPBRへのGRUB2導入を行なっておくべきです)

まぁ、GRUBのLiveCDとかから起動すればいいんですけど…
最近はGRUBコンソールも滅多に触らないので
GRUB2コンソールは、数回使ってみたものの、さっぱり覚えていません。
    • good
    • 0

今使ってるGrub?であろうが、Windowsブートマネージャ(Ubuntuを直で選択はできませんが)であろうが、起動選択画面でOS選ぶことになるので同じことなのでは。

    • good
    • 0

ハード・ディスクのMBRにMBM(Muktiple Boot Manager)をインストールしておけば、boot.iniを編集したりしなくても


Windows でも UbuntuでもPC起動に選択して起動できますし、デフォルト起動のOSを設定することも簡単にできます。
(もともと日本語サイトだったのに、最近は英語サイトになったようです。)

参考URL:http://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm_e.html
    • good
    • 0

http://tkoshima.net/wp/archives/14
http://aqua08.jugem.jp/?eid=6
こんなのですか?

boot.iniのタイムアウトを3秒とかにしておけば、
メニュー表示された時にカーソル触ればカウントダウン止まると思いますが…。
1秒くらいに設定して、カーソルキー連打している…とか。
0秒だと…F8キー連打していたらブートメニュー出ませんかね?
# セーフモード用のメニューになっちゃうかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!