dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ピルを今年の3月から、生理痛改善と避妊目的で服用しています。
昨夜、飲み忘れに気づきました。
毎日、21時に服用しているのですが、
6日21時服用
7日飲み忘れ
8日飲み忘れに気づいたのが深夜0時過ぎ、実質9日の0時過ぎに焦り2錠服用
今に至ります。

飲み忘れの間に性交はありました。

妊娠している可能性は高いですよね。病院に連絡した方がいいのでしょうか?
知識がなく質問させていただきました。すみません。

A 回答 (4件)

#1です。


2週目の飲み忘れですね。
おそらく(おそらくですよ、絶対ではないですよ)セーフだと思います。
飲み忘れから24時間前後であれば、飲み忘れた分を服用した後に(あるいは同時に)その日の分を服用する事で効果が継続されるケースが多いからです。

厳密には性行の時間が、本来ピルを飲む時間の前か後かによってもちょっと違ってきます。
飲み忘れが即排卵というわけではないのですが、本来飲むべき時間までは前日飲んだピルの効果が続いていると考える事が出来るからです。

その意味から行けば、7日分を飲み忘れて8日の早朝などに性行があった場合は妊娠の可能性が高くなると言えます。

また飲み忘れ分をまとめて服用した場合に、希にですが出血がある場合もあります。
このような場合は服用を中止して出血を待ち、その後通常の服用に切り替えた方が良いでしょう。
この間は避妊が必要になります。
    • good
    • 0

元ピルユーザーです。


こういう質問をする時は、服用しているピルの種類・何錠目を忘れたのかを書かないと、お答えもしづらいものです。

それと「知識がない」とはどういうことでしょう。
ピルはあくまでも薬であって、避妊が出来る便利な道具ではありません。

毎日一定時刻に服用する薬なら、飲み忘れや飲み飛ばしに対する対処は、服用前に医師に聞いておかなければなりません。
聞いていなければ、電話なり再度受診するなりして、きちんと対処しなければ、薬の意味を成しません。

質問が中途半端ですので、一般的にはというお答えになります。
ピルは24時間以内であれば、気付いた時にすぐに忘れた分を服用→定時に予定の分を服用、これで大丈夫です。

24時間以上48時間以内は、忘れた分と予定の分をあわせて2錠を服用します。

48時間(実際は36時間程度)はピル飲み忘れのリミットです。間に合うとは言われますが、本当にギリギリです。
それ以上だと一度服用中止して、リセット。生理を待って始まり次第ピルを再開します。これはピルを服用する上で、最低限の知っておくべき知識です。

いかに元ピルユーザーでも、経験に基づいたことしかお話は出来ません。
妊娠の可能性は低いですが、不安でいるよりは受診して、医師からの指示をあおいでください。
不安なままお盆に入るよりはずっと良いでしょう。
    • good
    • 0

実際飲み忘れた期間にセックスして妊娠する例はありますが、生理がいつだったのかによっても可能性は変わってきます。


ちなみにピルは飲み忘れたからと忘れた分を一気に服用しても意味がありませんし副作用の危険があるのでお薦めできません。
    • good
    • 0

ピルの種類、飲み始めて何日後に飲み忘れたのかなどが解らないと判断しにくいと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

申し訳ありません。
種類はマーベロンに変わったばかりです。前回の生理前までは、アンジュを使用していましたが、生理痛が改善されないため、先月28日からマーベロンを服用しています。
なので、10日目、11日目を飲み忘れたことになります。

お礼日時:2011/08/09 09:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!