dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は、足の裏が とても痛いです。
リンパマッサージにいっても、足裏は痛すぎて やめてもらったりしてました。
この前 温泉にいったのですが、床に玉砂利が埋め込まれているところで、歩いて湯船までいくのが
大変でした

青竹や足裏を刺激するグッズがありますが、あれを続けていたら 足裏は痛くなくなるのでしょうか?
今、ホットヨガをしてるのですが、リングというのがあり、これで、足裏刺激があるのですが、
もし、続けていたら、足裏の痛みがなくなるのなら、買おうかなとも思ってます。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

足の裏は「全身の縮図」の様なもので、各臓器のツボが多数あります。


足裏のツボを刺激する事により、各所の不調が改善されたりすることも珍しくありません。

>青竹や足裏を刺激するグッズがありますが、あれを続けていたら 足裏は痛くなくなるのでしょうか?

充分考えられます。
実際に足裏のツボを自分で刺激すると足裏が温かくなり、ほぐれるて行く事を実感できますし、刺激の痛みも徐々に薄らいで行くのが分かると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ちょっと 試してみようかな~

お礼日時:2019/08/03 23:44

靴関係のお仕事していました。



どういう時に、足の裏が痛くなりますか?
お話を聞いているだけでは、判断しかねます。

ちなみに、足裏が痛い時に、あまり刺激するのは良くないですよ。

https://medicalnote.jp/symptoms/%E8%B6%B3%E3%81% …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

右足は 外反母趾気味だけど
足裏は、質問においては本当にツボの痛みです。

ただ、たまに中足骨通みたいな症状も出たことありますが
指をもんだりひねったら治りました。

スポーツジムにたまにおいてる石の道をはだしや靴下で歩くことできないです。
ホームにある視覚障碍者のタイルの上を歩くのも痛いです

お礼日時:2019/08/03 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!