dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が毎朝、市川から津田沼に通ってますが、時間的に総武線西船橋行西船橋着8:20、総武線東西線経由津田沼行西船橋発8:22に乗車するのが理想です。
ですが子供に乗り換えが出来るか不安があります。どなたか詳しい方、教えて下さい。

(1)総武線西船橋行西船橋着8:20は何番線に到着し、総武線東西線経由津田沼行西船橋発8:22は何番線から発車するのでしょうか?

(2)総武線東西線経由津田沼行の車両は黄色の総武線車両?、青色の東西線車両?どちらでしょうか?

(3)仮に総武線ホームから東西線ホームに乗り換えが必要な場合、子供はSuica定期券(JR市川-津田沼)を使用してますが、、乗換改札は通れますか?


以上、よろしくお願い致します。

A 回答 (1件)

(1)総武線西船橋駅は1番線に到着します。

8:22東西線津田沼行は5番線です。
(2)たぶん青色だと思います。
(3)大丈夫です。

なぜ西船橋駅で乗り換えるのか疑問なのですが??
市川駅8:10発の快速津田沼行きなら津田沼駅8:20着です。8:17発の快速千葉行きなら津田沼駅8:31着で、
いずれも津田沼まで乗り換えがなく楽だと思います。
また、乗り換えが2分間しかないので、遅れがあったら乗り換えは絶対に無理だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
下総中山駅で友達と合流するため各駅停車を利用しているしだいです。
参考になりました。

お礼日時:2011/08/10 19:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!