プロが教えるわが家の防犯対策術!

表題の件、気になりまして投稿させていただきます。
もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんがいますが、離乳食は
おかゆ、ほうれん草ペースト、かぼちゃペースト
等の市販品を交互に食べさせています。
少し気になりますが、この調子で普通食になるまで
ベビーフードだけ与えていても健康上影響がないか
ということです。加工の度合いが高そうなのと、添加物(防腐剤)が気になります。
この類の追跡について情報お待ちしています。

※また、ほうれん草のビン詰めを小分けにして冷凍庫に
保管した場合、何日間くらい平気なのか、、も気になります。

A 回答 (7件)

ベビーフードオンリーで平気とは言い切れません。


気になさっている通り添加物が入っています。
そして味付けです。味覚が発達していく今から市販品に慣れていった場合将来どうなるでしょう。普通食になったら家で作った料理は口に合わない、なんてことになる気がします。
安心・安全に作った商品であってもやっぱり母親の作ったものが一番だと思うのですが。
保存の件ですが、食べ切りを想定して販売されているのですから冷凍は止めたほうがいいでしょう。何かあってもメーカーからの保証がそれでは受けられません。自分で作ったほうれん草のペーストなら冷凍保存していいでしょう。
大人の料理に入っている野菜を少し味付け前に取り出して食べさせればいいんですから、離乳食も簡単にできると思いますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答感謝です。添加物は避けられませんね。。
大人の料理に味付け前に、、はいい考えですね。
もらいです。ありがとうございます。

お礼日時:2003/11/03 21:06

毎日の御飯はファミレスで平気?っていうのとにてると思います。


最近のファミレスは添加物や材料にも気を使ってるし、野菜も増え、下手に家で食べるよりバランス良いと思います。何より疲れた日に「たまには」と利用するにはいいですよね。

だけど、味につかれませんか?
うちで食べるごはんはやっぱりおいしいですよね。

離乳食もたくさん食べる訳ではないし、炊けた御飯とお水を入れてレンジでチン♪でおかゆ。
すりおろしたダイコンと人参を赤ちゃん用のだしとレンジでチン♪
卵の黄身を半分くらいに牛乳を少し入れ、BFのほうれん草を入れてフライパンでスクランブルエッグ・・など、簡単で、「ママもおいしいと思うもの」をあげたらどうかな?と思います。

大人でもつくり置きより作り立ての方がおいしいですよね?

それでも大人と違うものを1日3回作るのは大変ですけど、うちの子は今1才7ヵ月。
何より私の作ったものが好きですよ。嬉しいです。

それに、材料も自分で選ぶと自然と安全なのを選びますよね?
安心ではないですか。
すぐにいろいろ食べられるようになりますから、そのときママの御飯を食べなくなるよりいいと思いますよ。

うちは味噌汁好きで野菜も大好き。BFも食べてたけど、だんだん食べなくなっていきました。

Yepesさんも3回食になるあたりからだんだん移行しては?と思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返答感謝です。メキシコ産のかぼちゃとか大丈夫かな、と思ったりしますね。
大人だけならいいですけどね、、。

お礼日時:2003/11/03 21:06

ベビーフードは、赤ちゃんの食べ物ということで、添加物(特に防腐剤)については、基準がすごく厳しいそうです。


というか、実は入っていない(ことになってる)気もします。

ただ、ベビーフードは、一度にたくさん作って小分けにした「大量生産」で、味も硬さも均一です。
あまりにベビーフードだけだと、味オンチになっちゃいます。

お粥でも、野菜ペーストでも、魚をすりつぶした物でも、家庭でも「一度にたくさん作っておいて、小分け冷凍する」ことで、ベビーフードと同じくらい便利な物が用意できます。
また、ベビーフードは1品が作られてしまっていますが、「今日は、お粥に、ほうれん草のみじん切りを混ぜ、明日はニンジンのみじん切りを混ぜ……」という具合に、組み合わせが自由にできます。
「ビン詰めを、一度開封して冷凍する」のは、何日もつのかな……というか、冷凍されることを前提にしていない気がします。2回分に分けて、冷蔵庫に入れて翌日までくらいかも。

それに比べて、手作りの冷凍だと、3~4日はもつようです。
普通食までいかなくても、離乳食の後期あたりなら、大人の食事の取り分けが可能になってきます。
お米も、大人のご飯を似直して軟飯にするとか、大人用の温野菜をちょっとつぶすだけとか。

ベビーフード、1回の食事3品の中の1品だけ使うとかなら、利用してもいいかな。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご返答感謝です。
味オンチはちとやですね。早いうちから母子(父子)
ともども食べる楽しみを分かち合えるようがんばります。

お礼日時:2003/11/03 21:06

私も丁度7ヶ月の子がいるので思わずレスしました。



私もたまにBFを使うことがありますが、やっぱりかなり塩辛いし、何とかエキスなどの濃縮調味料の匂いがいつまでも子供の口から匂います…。
私は週末などに一週間分位の量を一気に作り、小分け容器に入れて冷凍してますが、おかゆなんかは炊飯器でかなり水分多めにして柔らかめに炊けば、中期なら十分食べられますよ。
全てBFではなく、おかゆだけでも手作りであげてみてはいかがでしょう。
おかずを何種類も作れないなら、一品だけで野菜スープなどにすれば(これも冷凍してストックしておけば良いです)、一品でもたくさんの野菜が取れるし調味料なしでもおいしいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答感謝です。そういえばうんちがくさくなったのは
BFの関係もあるかもです。おかゆもいいですね。

お礼日時:2003/11/03 21:06

うちの子も私が仕事をしていたので、BFはかなり多用していました。

ただ、全部がそうかと言うとそうでもなかったです。豆腐とか手をほとんど加えなくていいものもありますよ。お芋なんかも小さく切って電子レンジでチンすれば、スプーンでつぶせます。

7ヶ月位の子ですと、多分、まだミルクもしくは母乳だと思うんですが栄養自体はそっちがメインです。じゃあ、なんで離乳食を始めるかと言うと「食べるための準備」を舌や消化器官に覚えさせるためにやるんですよね。ほうれん草ペーストがほうれん草の味や食感がするかと言ったら、そうじゃないですよね。

そんなに手の込んだものを作る必要はないですけど、ちょっとそういうのも織り交ぜてみてはどうですか?でも、だからと言って「何で食べないの!」って怒る位ならBFを多用した方が全然いいです。離乳食を手作りすれば親が愛情かけてると思う人もいるかもしれませんが、きーきーしながら食べさせる位なら、作らずにゆったりとして子育てした方が全然ましです。

また、ビン詰の冷凍ですけど、持ちません。少なくとも2回位に分けて冷蔵位はOKだと書いてますが、原則使い切るようになっているはずです。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご返答感謝です。上手に併用するようにします。
ただ、2回食になるとBFではコストがかさむので、
手間ヒマや愛情より経済的なことでキレそうです。
(食べてくれなかった場合)なんで手作りに切り替え
予定です。

お礼日時:2003/11/03 21:06

7ヶ月の男の子のママです。


ベビーフードOnlyは私はしていません。製造者から言わせると問題ないと言うとおもいますが、大人なら毎日レトルト食品もしくは冷凍食品を食べているのと同じに思えて仕方ありません。それに手作りっていうのも愛情だと思います。毎日メニュー考えるのに私も苦労しています。それでもなんとかできています。たまにはベビーフードを売っているのを見ると買ってみたくなるので買ってみますがあまり与えていません。あと少し我慢すれば大人と同じものが食べられるようになるので手作りに挑戦してはいかがですか。離乳食作りわりと楽しいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答感謝です。
問題ないわけはないと思ってはいましたが、
他の食品見たく騒がれていないので、その程度かな
と気になったのです。
手作りはこの連休で奮闘しました。。

お礼日時:2003/11/03 21:06

何か、ベビーフードに頼らないといけないような事情がおありなら、仕方ないと思いますが・・・


作れる状況であり、ただ単に、お母さんが面倒、料理が苦手、というだけの理由なら、やめた方がいいと思いますよ。
食事の意味、ご存知ですか?
確かに、栄養という意味もあります。
その点では、まあまベビーフードでもクリアかと思います。
しかし、食事の大事な意味、忘れていませんか?
楽しみです。
お母さんが作ってくれた物を食べる楽しみ。
そして、自分が作った物を食べてくれる楽しみ。
やはり、違いますよ。赤ちゃんの食べっぷり。
味覚にも影響すると思いますし、昔保育士をしていたころ、ベビーフードオンリーで育った子供が、噛めない、咀嚼障害になっていたのも、この目で見ています。
離乳食の失敗は怖いですよ。
しっかりとやった方がいいと思います。楽しいですし。
自分で試食してみたらわかると思いますが、ベビーフード、薄味とかいいながら、かなり味濃いです。
臭いもきついし、なんかなあ、って思います。
今は野菜も沢山旬である時期です。
ほうれん草なんか、ゆでてすりつぶしたらおわり。
もう、みじん切りでもいけるんじゃないですか?
かぼちゃも、柔らかく煮たら、形でも食べられますよ。
基本的に、ベビーフードを冷凍はしない方がいいと思います。
そういう目的で作られていませんから。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご返答感謝です。
さっそくほうれん草はやってみました。
すると喜んで食べてくれたのです。
基本は手作りなのですね、、がんばります。

お礼日時:2003/11/03 21:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!