dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、吉祥寺の東急デパートで財布やカード、家の鍵とかが入っているカバンが取られてしまいました。店のサービスカウンタや警備員に助けを求めたんですが、アナウンスすることもできない、監視カメラもないとか言って結局、逃げられました。あまい!監視カメラもないの!ってと思ったんですが、普通でしょうか。
訴えることができますか。

A 回答 (6件)

いくつか設置するのは普通です。



施設すべてを網羅するほど設置するのは異常です。


訴えるのはあなたの勝手ですのでどうぞご自由に。
    • good
    • 0

質問者の方は東急デパートの大株主さんかなんかなんですかね。


店の防犯カメラは店を被害者とする犯罪を防止するために付けてるものであって、
客のために付けてるものじゃないんですよね。

吉祥寺の治安がどの程度悪いか、住んでいないから知りませんが、
防犯カメラを付けていないと甘いというような治安の悪い場所なのだとしたら、
大事なカバンを盗まれるような人よりはマシにしても
防犯体制が甘いことにはなるんでしょうね。
ただ、別に客のためのものではないので、客にあれこれ言われる筋合いもないでしょう。
逆に治安が悪くないのだとしたら、防犯カメラがなくてもまったく不思議はないです。
既に回答されているとおり、別に設置が義務付けられてるわけでもないですし。

訴えられますか、というのが、
神様に訴えるとかそっち系の話ならできるんだろうと思いますね。
裁判所に訴えることだとしても、やること自体は可能でしょう。
請求が認められる可能性はゼロですけど。
店に落ち度が全くないですからね。
    • good
    • 0

他の方が優しく回答しているから明確にするね。



・誰かの財産を守るために、監視カメラをつけるとか見張るという行為は法的に義務付けられたものではありません。
・お客の持ち物に対し、盗難や紛失などを防ぐことをデパート等の販売店に強制することは出来ません。
・個人が自分の持ち物を守るのは本人の義務です。
・盗難の被害にあった場合は警察に相談です。
    • good
    • 0

銀行にいってみてください1フロアに驚くほど監視カメラがありますよ


おまけに怖そうな人が腕章をつけてフロアでうろうろしています
お客の立場からすると何だか常時監視されているようで居心地が
悪いですよね

デパートで監視カメラがたくさんあったら客の立場としては何だか常時
監視されているようで楽しくないですよね,客の持ち物というのは
デハートでは管理していませんよ。
    • good
    • 1

カバンが何故盗まれたのですか? ひったくり? 置き引きなら当人の不注意だし。

強盗かひったくりですよね?

訴訟は出来ると思いますが・・・受理してくれるかな??訴える相手は犯人ですよね? まさか?デパート側?
    • good
    • 0

何を訴えるんですか?



監視カメラがないことで、置き引きだかスリだかの被害を防げなかったという事ですか?

だってご自身の荷物でしょ?
ビルが預かっていたわけでもあるまいし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!