dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いま20代後半です 


将来 絵本作家を趣味でもつずけようとおもい 学校おさがしました

グラフィック デザインや イラストの仕事に 転職したいとおもいました

DTPオペレーターとか やはり 専門学校卒業とか しとかないと 面接も
してもらえないので 学校にいくことにしました 

2年もいって260万もはらえないのでそれなら 働くので 働きながらでもいけて 内容もちゃんとしてそうなのが

東京デザイン専門学校の キャリアコース か
大阪の アートスクール梅田かで なやんでいます 

大阪在住なので アートスクールにいったほうが 家賃とかで 60万うくので

アートスクールの方にいきたいのですが やはり 就職に 有利なのは
1年制のキャリアコースでも 東京デザイン専門学校 お 出たほうが いいですか?

A 回答 (1件)

 厳しいようなことをお伝えするかもしれまんが、回答させて頂きます。


私も社会人から東京グラフィックアパレルの夜間の専門に通ったものです。
学校をでていれば就職できるというのは少し甘いです。学校をでて一握りしか
仕事につけません。それも、高校卒業したてで専門に入った子がほとんどです。
 私の学校では、きちんとその方面に就職したのは1割程度です。

 初めに、東京で就職したいなら東京にくるべきです。東京の方が絶対的な会社の総数は多いです。

 次にグラフィック、イラストの仕事は若い人が多いです。やりたい人なんて腐るほどいるし、年をとってからの未経験は本当に不利です。

 後、上述の文を拝見して思ったのですが、PCは苦手なのでしょうか?もしくは日本語が苦手でいらっしゃるのですか?
PCが苦手ならグラフィックどころではないのでは?また日本人でいらっしゃらないのなら尚のこと不利です。

 決して人の夢を打ち砕きたいわけではありません。しかし、20代後半ということでよくよく現実を把握して後悔の無いようにして頂きたいです。
 コンテストにたくさん応募したくさん選ばれるようになってください。また、自分の足で「作った作品」を見せに回ってください。
フリーでも就業するにしても作品が無いことには話になりません。その年では学校より実務です。学歴不問のところもたくさんあります。学校をでたかよりPCで求められるグラフィック・イラストが作れるかどうかです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!