
関東在住の23歳、女です。
私は、今年3月の大地震で原発の影響で実家が被災しました。
実家の両親も引っ越し、家族はバラバラになりました。
3月の出来事から、いつ何があってもおかしくない、できる限り親孝行をしたいと思うようになりました。親は、結婚第一の古い考えの人間です。
結婚は2~3年後にと考えていた私ですが、早く結婚して親を安心させてあげたいと思いました。
そんな中、先日彼からプロポーズをされました。
3年付き合っている彼とは、双方の両親公認の付き合いです。
震災の時も、彼は私を彼の実家に避難させ、支えてくれました。
彼はまだ学生で来年卒業後、実家がある九州に戻り働く予定です。
九州に戻るので、私はプロポーズをお受けしました。
来年3月に結婚し、退社する予定です。
私は今年の4月に入社し、4か月目です。
先輩達にはかわいがってもらっており、職場に対する不満はありません。
むしろ、この会社でずっと働いていたいくらいです。
しかし、親のこと彼のことを考えると、結婚しようという気持ちは変わりません。
可愛がってもらった職場の皆さんへは申し訳ない気持ちでいっぱいです。
退職の話を上司に言うことも不安ですし、退職のことを伝えた後、先輩たちがどのような気持ちになるのか、どのように接してくるのかが気がかりです。
会社を辞める3カ月前には上司に言おうとは思っているのですが、
どの時期に、どのように退社のことを伝えれば、穏便にいくでしょうか。
アドバイスお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
今の現状の気落ちを素直に話職場には退職願を出せば皆わかってくれます。
あなたのような心がすばらしい女性は現在の日本には数少ないと思います。
九州はすばらしいところであなたのような女性にはいいところです。
又、九州の方はすばらしい方が多いのであなたは彼についていけば絶対に幸せになります。
もちろん結婚は修行のひとつと私は思いますが。
あなたの優しい心と彼のすばらしい心があればきっとどんな苦難にも乗り切れます。
現状の素直な気持ちを話せば職場の方たちは受け入れてくれるし祝福してくれると思います。
がんばって幸せになってください。
とても励みになるお言葉ありがとうございます。
退職することで弱気になっていたため、元気をもらいました。
どんな道も楽ではないと思いますが、私の決めた道を信じ彼と頑張っていきます。
No.3
- 回答日時:
「まだ1年目で色々とお世話になっていたところで大変申し訳ありませんが」
という気持ちを込めて結婚報告されてはどうですか。
会社としては損失でしょうけど、祝福して送りだしてくれるのではないでしょうか。
○○歳~○○歳までが結婚適齢期、ってことはありません。
結婚を決めた今がまさにあなたの「適齢期」なのです。
お幸せに!
会社に対して申し訳ない気持ちですね。
結婚報告は緊張しますが、正直な気持ちを伝えていきたいと思います。
“結婚を決めた今がまさに「適齢期」”
会社のこと結婚のこと両親のことを考えると悩むことも多いですが、この言葉に背中を押していただいた気分です。ありがとうございます。

No.2
- 回答日時:
うーん会社側の立場からするとかなりつらいですね。
採用で金かけて、研修、教育で金かけて覚えたところで退社ですからね。
あなた自身もわかっておられるようですが・・・・。
でもしかたないですね。
時期が来たら、上司にきちんと誠実に話をするしかないでしょう。
入社1年でやめるひとはいないわけではないし、
誠実に話をすれば通じると思います。
まわりでよく言わない人もいるかもしれませんが、それはまあしかたないと思いましょう。
お幸せに。
会社に恩返しできないまま退職することに対して申し訳ない気持ちでいっぱいです。
会社で教わったことを次の職場に生かせるよう、残された時間は、より一生懸命働きたいと思います。
正直なお気持ち教えてくださりありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 式場探し・ウェディングドレス・結婚準備 付き合って3年半、結婚の話が出来ていません 9 2023/02/15 13:49
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談。コイン50枚。 色々ありすぎてどうしたらいいのか。 人生真っ暗という感じです。 主に、転職 2 2023/02/12 18:53
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
- その他(悩み相談・人生相談) 親に頼るって情けないことでしょうか? 7 2022/06/14 01:05
- その他(恋愛相談) オーナー企業の彼との結婚 5 2022/09/10 14:07
- 片思い・告白 創価3世です。 ご覧いただきありがとうございます。 職場で出会った女性でとても気になる女性がいます。 6 2022/08/25 20:49
- その他(恋愛相談) 私の人生を評価して下さい。 12 2023/04/18 22:11
- 兄弟・姉妹 夫の妹が独身無職&実家への仕送りで将来不安です。 5 2022/07/12 17:09
- 父親・母親 親に出産入院の保証人を断られました。 7 2022/07/25 18:03
- 会社・職場 退職の切り出し方について 3 2023/01/09 20:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「経て」の読み方は?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
奈良から宮崎までいくのに
-
福岡の観光地、絶景な場所を教...
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
取り扱い説明書の入手方法
-
福岡市内の餃子のおいしい店
-
大分県(大分市)→兵庫県(三宮)まで
-
福岡駅で1人で食べてもおすす...
-
神奈川から見た他県の方位
-
博多の見どころ、食べどころは?
-
GW中の九州旅行のスケジュール...
-
福岡発の湯布院、阿蘇の宿泊パ...
-
新大阪->鹿児島中央 乗車券・...
-
小学三年生への授業の中で、楽...
-
大阪→宮崎、東京→宮崎
-
男性は、どんな気持ちで打ち明...
-
天神待ち合わせスポット。
-
詳しい方 教えて下さい 那覇国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「経て」の読み方は?
-
コンボボックスにリストが表示...
-
お樽という風習ご存知ですか?
-
九州は亭主関白なイメージが強...
-
長崎では「来崎」、では他県は?
-
JR 途中下車扱いで枝分かれした...
-
●●け?と語尾に「け」をつける...
-
神戸市と福岡市、どちらが都会...
-
「来+地名」の言い方
-
九州の女性は何故気が強い人が...
-
九州は関東と関西どっちですか...
-
福岡の方言って「やん」「あか...
-
「インド人の黒んぼ」の由来
-
福岡と大阪の中間地点はどこで...
-
鮮魚を送る方法
-
「うっかかる」って。
-
〜しよる とはどこの方言ですか...
-
福岡の人って「なんとかやわ」...
-
「~かもわからない」という表現
-
関西人と九州人、どっちが我が...
おすすめ情報