

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
熱湯をふりまぜた事で、ペットボトル内の空気が急激に温められて瞬間的に膨張したため。
振らなくても、しばらくしたら爆発はしていたかもしれません。
気体は温められたら体積が増えるという事は理解しておいた方が良いと思います。
沸点に達しているお湯の中にコーヒーの粉などを入れて「突沸」が起きるのとは全く別の現象。
理科の実験等で試験管の中の水をガスバーナー等で加熱する時は、素焼きの欠片を入れておくのは突沸を防ぐため。
No.4
- 回答日時:
こんにちは。
昨晩ご質問を読んでから頭の片隅で考えていたのですが、
以下のいずれかしか考えられません。
A:容器内部の気体が暖められて膨張した。
B:気体が発生した。
Aについては、ご質問文に「容器を密封して」とありますが、そのとき、空気が入らないように熱湯で容器を満たしていたでしょうか?
空気が残っていれば、それが常温近くから100℃近くに暖められることにより膨張したことが考えられます。
もう一つ、Aであり、ある意味Bでもあるのですが、お茶の葉の中に空気が含まれていたことが考えられます。あるいは、お茶の葉の周りにぷつぷつと気泡がついていたら原因になる可能性もあります。
No.1
- 回答日時:
沸騰温度にしていたら沸いてくる水蒸気が水中に拡散していたのが、
振動させられて集まり、容器内で水蒸気部分の体積が増えたはず。
沸きたての湯を先に容器に入れてインスタントコーヒー粉入れたり、
粘りの有る食材をレンジして泡立つ「突然沸騰」現象とも関係有るか。
真逆の「過冷却水=注ぐと凍る水」も振動がきっかけで凍結します。
冷凍庫に500ml天然水ボトルを詰め、凍ったのとまだ凍らないのが
混じった時点で実現しまして、初めてで驚いてた処でした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲み物・水・お茶 やかんでのお茶の作り方 5 2023/01/25 23:33
- 食器・キッチン用品 カップ麺に油足すのってまずい行為なんですか?容器溶けて火傷するおそれあるの?(´・ω・`) 1 2023/05/20 23:15
- 化学 【化学】ガラス瓶にミニストローネスープを野菜ごと入れて、熱湯鍋にガラス瓶を入れると店員 1 2022/12/24 10:30
- 食器・キッチン用品 茶碗ってなんで陶磁器製なの? 25 2022/11/17 11:24
- 食べ物・食材 密閉容器に入れてなかった開封済みスパゲッティさんが家で見つかりました。 半年は同居してたと思います。 5 2023/01/11 07:02
- 物理学 密閉容器内の圧力が減少するのはなぜか教えてください 5 2023/06/06 11:09
- ガーデニング・家庭菜園 草刈り用ガソリンの保存 8 2022/07/13 10:38
- 電気・ガス・水道業 今年の冬は電力逼迫らしいです。真冬に停電になると寒冷地では早朝の冷え込みで給湯器が破裂します…原子力 3 2022/05/02 16:59
- 飲み物・水・お茶 火葬場の待ち時間のお茶の入れ方と出し方について。 1 2022/09/11 04:00
- 飲み物・水・お茶 缶入りの熱々のお茶を効率よく冷ます方法について 5 2023/07/02 12:04
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精子って空気に触れると死滅す...
-
何処に行っても浮く、避けられ...
-
言葉の使い方 場の空気をあたた...
-
部屋内の空気が悪いです。 重い...
-
車等の排気ガスって空気に比べ...
-
超高真空状態で料理は腐りますか?
-
なぜ醤油さしは孔が二つないと...
-
逃げ水で見えているものは?
-
ディーゼルエンジンの燃料の戻...
-
スポイトで吸い上げるコツ
-
酸価
-
精液が、時間が経つにつれてゼ...
-
布団圧縮袋が欲しいのですが。。。
-
170ミリリットルって重さ170グ...
-
音速の公式の証明を教えてくだ...
-
中学生理科 気圧についてです。...
-
山谷風をめちゃくちゃ分かりや...
-
燃焼についてですが
-
大気が不安定な時にダウンバー...
-
天気が西から東へ移動するわけ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
精子って空気に触れると死滅す...
-
助けてください。お弁当箱が本...
-
車等の排気ガスって空気に比べ...
-
還気と換気と排気の違いが全く...
-
言葉の使い方 場の空気をあたた...
-
170ミリリットルって重さ170グ...
-
漏れやすさ?
-
空気気密試験で使用する石鹸水...
-
【中学理科】寒冷前線と温暖前...
-
ディーゼルエンジンの燃料の戻...
-
ANRって何ですか?
-
空気が入って浮いてしまってい...
-
ボイラ煙道の構造
-
お風呂の中に普通にふくらませ...
-
何処に行っても浮く、避けられ...
-
大量の脱気水の作り方
-
なぜ前線は低気圧にしかできな...
-
籾殻くん炭と木炭の違い
-
暖かい空気と冷たい空気の圧力差
-
精液が、時間が経つにつれてゼ...
おすすめ情報