カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?

お盆のお経をあげにこれから来るのですが、のし袋は何色?
また、表書きはお布施で良いですか?

A 回答 (5件)

我が家は以前は黄白でしたが、今はお布施と書かれた市販の白封筒です。


百均やスーパーなどの文具売り場にあります。

また
ANo.2の回答者が言われるように、

お布施には税金が掛かりませんから、お坊様の懐に全部入ります。
お布施以外は全て税金が掛かるそうです。
なので我が家のお坊様、
お車代もお膳料も全て、お布施と書いた袋に一緒に入れて下さいとおっしゃいます。

我が家のお坊さんから直接聞いたことなので間違いないです。
    • good
    • 13

ふたたびNo3の回答者です。



すみません。
のしの色ではなく水引の色でした。

あと、もう一つ誤解があるといけませんので訂正させていただきます。
No2の回答者様の回答の中に
>あと、お布施は和尚さんの懐に、お供えはお寺の会計に入ると聞いています。
とありますが、懐に御布施は入りません。
御布施も食事代もお供えも車代もすべてお寺の会計に入ります。
少しでも懐に入れていれば税務署さんから追徴課税がきます。
お寺の住職はお寺から給料をもらって生活しています。
給料以外に収入があれば、すべて課税対象となります。
宗教法人は非課税ですが、住職やその他の給料には課税されます。
お寺も5年~10年毎に税務署さんがやってきます。
かなり厳しいですよ。(笑)
    • good
    • 1

こんにちは。



表書きは「御布施」です。

盆経ですので、のしは黄白もしくは青白です。
なければ黒白です。

ちなみに法事も同じです。
お祝い事なら赤白です。
    • good
    • 2

おはようございます。


別に色の拘りは無いようですが、お寺の行事に関しては黄色・白を使っています。
お葬式とかの仏事には黒・白か黒・銀を使っています。
あと、お布施は和尚さんの懐に、お供えはお寺の会計に入ると聞いています。
地域差や慣習もあるので私は手っ取り早く和尚さんに訊きました(笑)
訊きにくいようなら葬儀屋さんに訊くといいですよ。
「中身」の相場もズバリと教えてくれますよ。
    • good
    • 1

初七日 新盆・初盆とか特殊な法要ではなく 普通のお盆のってことですよね?



宗派で形式はちょっと変わるかも知れませんが
御礼、お布施、 読経料、御回向料などの表書きになります。 ま、お布施か御礼でいいでしょう
水引はいりません 書いてある封筒なら水引きをかける場合は、関東では白黒・双銀、関西では白黄になります
のしはつけません 封筒は普通の白い奴でいいです。
表書きは普通の墨で書いてください 薄墨じゃないです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報