
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
それってシートとシートロックの2枚を取って、その厚みの分下げようということでしょうか?おそらくそれでも変化はあまりないと思いますし、そもそも想定されている使用の仕方ではありません。
bBのリヤって確かアブソーバーとスプリングが別体式ですよね。何ともないかもしれませんが、走行中にスプリングが脱落する可能性がないとは言えません。あと、車高調は取り付けたばかりでしょうか?もしそうだとしたらなじんで多少下がることもありますので様子を見たらいかがでしょうか。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/19 11:45
ご回答有難う御座います。
その通りです。2枚抜くと2cmは下がるのでかなり大きいです。
想定されている使用の仕方ではないので今回質問させて頂いております。
走行中にスプリングが脱落するといったご意見は参考になりました。有難う御座います。
車高調は4年付けておりスプリングは既にヘタってきてずいぶん下がってきたのですがそれでも満足できず今回のような策をとろうと思いました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
この車、名前わかる人!
-
退職のあいさつ
-
走行中リアからの突き上げの衝...
-
現行フォレスターの足回り
-
社外のダウンサスに交換したい...
-
サスに関して
-
車検で車高のチェックにひっか...
-
サスペンションにラバースペー...
-
KYBのローファースポーツの乗り...
-
SKYLINEGT-R34の ノーマルので1...
-
ダウンサスは自作できますか??
-
強化ゴムアッパーマウント
-
車高調からの異音
-
ギター 弦交換したら弦高が変...
-
ショックの抜けとはどのような...
-
別体式の車高調について リアに...
-
ショックを変えると最初硬いで...
-
社外品と純正ショックアブソー...
-
オイル交換時にオイルドレンボ...
-
『おえおうしたい』『けつあな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
KYBのローファースポーツの乗り...
-
この車、名前わかる人!
-
車の車体が走行中に小さな段差...
-
走行中リアからの突き上げの衝...
-
サスペンションにラバースペー...
-
ショックを変えると最初硬いで...
-
RS-Rのダウンサスをカット...
-
社外品と純正ショックアブソー...
-
ダウンサスは自作できますか??
-
社外のダウンサスに交換したい...
-
サスに関して
-
ギター 弦交換したら弦高が変...
-
ショックの抜けとはどのような...
-
純正より乗り心地の良いサスペ...
-
トルクレンチは使用後に締め付...
-
軽ダウンサス交換で異音
-
車のショックアブソーバーの減...
-
前期ヴェゼルに乗っています。...
-
車高を元に戻したい!
-
2つ以上のスプリングでのセッ...
おすすめ情報