重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

父親が「最近家の中で虫に刺されたんだけど、腫れ方が普通の蚊じゃない。」と言い出して、猫にノミか何かがついていてそれに刺されたのだろうということになり、昨日ノミやダニを駆除する薬(液体)を猫の首のところにつけてあげました。
それまでは何もおかしい様子は無かったのですが、薬をあげてから調子がおかしいんです。

何度も家族の足に首を擦りつけてきて、自分の足でしきりに首を掻いています。
歩いてる途中で手を振ったり、鳴く回数も非常に増えたりしました。

その薬のせいで調子を悪くしているということで間違いないとは思うのですが、お父さんが薬を使ってすぐに箱を捨ててしまい、薬の商品名が分かりません。
ただ、薬は複数個入っていたらしく、以前同じものをつけてあげた時は今のような行動はとらなかったらしいです。

食事の量やトイレの回数はいつもと変わらなく、できれば病院に連れて行かずになんとかしてあげたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
身体を洗ってあげるという案が家族内で出てはいるのですが、それはまだ試していません。

何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

A 回答 (3件)

うちの猫ちゃんも以前しようしたノミダニの首につける薬


で体調が悪くぐったりとなったことがありました。
質問者様と全く同じです。1度使用し2回目に悪くなりました
もしかすると人間が2回目にハチに刺されて具合が悪くなるのと
同じかもしれません。うちの猫ちゃんは明る日には元気になって
ましたが、様子をみておかしいようなら病院に行って下さい。
あとで後悔しても遅いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
「すぐに回答ほしいです」に設定したのにお礼が遅くなってしまってすいませんでした。

質問を投稿した日から3日ほど経ったら、自然と良くなったみたいです。
安心しました。

他の2人の方も、非常に早いご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/08/25 23:58

その手の薬剤には決まってこう書かれているはずです。


「副作用・過敏症による発疹、痒症状がみられる場合は速やかに獣医師に相談してください」
病院につれていってあげてください。

以前は大丈夫でも体調が落ちている時などは変調しますし、ホームセンターで売ってるノミ・ダニ用滴下剤は効果が怪しくかなりいい加減なものがあります、注意してください。
    • good
    • 0

肌に合わないのかもしれません。


体調を悪くする場合もあると裏にかかれていませんでした?
舌をだして、はんにゃのような顔にはなっていませんか?
出来れば、すぐ病院へ行くべきと思いますが
ずっと看ていてあげてください。
一日経っても変わらず掻き毟っているようならすぐ病院へ。
多分、今の状態で洗うと余計体調を崩す可能性がありますから
洗うのはやめておいたほうがいいと思います。

因みにノミやダニは刺された箇所が2つ並んでいるそうですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!