dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

SAMSUNG 740B 液晶ディスプレイが映りません。
画面右下のパイロットランプは、点滅しています。
パソコンはSOTEC PD300 です。
Panasonic CF-R4 に繋いでも同じです。
CF-R4
画面のプロパティ=> 設定 => 詳細設定(V) => モニタ => プロパティ(P) => 全般 ↓
このデバイスは正常に動作しています。

よろしくご指導お願いします。

A 回答 (1件)

○キーボードで、リターンキーを押してもダメですか?



○ディスプレイの、AUTOボタンを押してみる。

○ディスプレイケーブルが断線している可能性もあります。ケーブルを変えてみたり、DーSUB接続、DVI接続、両方試してみる。

この回答への補足

ご指導ありがとうございました。

○キーボードで、リターンキーを押してもダメですか?
SOTECディスクトップ、Panasonicノート両方ダメでした。

○ディスプレイの、AUTOボタンを押してみる。
ダメでした。

○ディスプレイケーブルが断線している可能性もあります。ケーブルを変えてみたり、DーSUB接続、DVI接続、両方試してみる。
DVI接続とは、グラフィックボードを使うケーブルですか?
グラフィックボードは差していません。
ディスプレイ・PC共に年代物なので、費用は掛けたくありません。

PnanasonicCF-R4 につなぐと、認識しているようで、2画面表示されます。
画面の解像度変更や位置変更(左右)もできます。
識別は、Pana画面が「1」・・・「2」はサムスン外付けでしょうが、表示されません。
たくさんあるピンの1本だけ、断線したのでしょうか?

補足日時:2011/08/22 23:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!