dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

柔道は大人になってから習うのは、難しいですか?

A 回答 (9件)

大丈夫です。



受け身だけはしっかりやりましょう。

右組の相手左組の相手に前に後ろに横に投げられてもスムーズにとれるようになりましょう。


どんなスポーツもですが真剣にやらなければ重大な怪我につながります。
骨折程度ですめばいいですが頚椎損傷をしてねたきりなる方もどんなスポーツでもいます。
    • good
    • 3

指導に携わっています。


少年の部に送迎しているお母さんが自分も習ってみるということで黒帯を取った人が何人もいます。
勿論、最初は長い間運動をしていないために、また全く新たな競技をそれなりの年齢で行うので、受け身も満足に出来ずにフーフーいいながらですが熱心にやっています。
技を覚えて自分の子供と乱取りをしても親が投げられたり・・・。
でも熱心に稽古に励んで黒帯を取るころには、新たに稽古に加わったお母さんに教えるぐらいにはなります。

参考にして下さい。
    • good
    • 0

柔道指導経験者です。


大人からでも始めることは可能ですし、黒帯を取ることもできます。
実際にしている人もたくさんいます。

問題は、時間の確保と怪我です。

週1回程度の練習でしたら、すぐに忘れてしまうので、なかなか身につきません。
継続して行えるか。
あとは、年齢にもよりますが、無理すると簡単に大怪我してしまうので、無理しないでできる正確かどうかですね。
大きくなってからはじめると、体の力をうまく抜くことができず、力に頼った柔道になる傾向が多いです。まっすぐな木の棒を想像してください。しっかりとした木でも、柔軟性のある枝より簡単にボキッと折れてしまいますよね。
違うスポーツをいくらやっていても、柔道の怪我は別物と考えてください。
中高生とやって、ムキになると大怪我します。この時に自分の弱さを認めてすなおに受身が取れる人は怪我をしないし、長く続けられ、結局強くなれます。

練習場所ですが、皆さんが回答されるように、柔道整復師や警察署に聞いても良いですし、子供向けの道場に聞いても良いと思います。
最近大人で始める人が多いので、そういったところを紹介してもらえばよいと思います。

都内なら、東京ドーム横に柔道のメッカ的存在の講道館がありますので、のぞいてみたらよいと思います。
    • good
    • 0

柔道は理論体系なので実は大人になってからの方が、


子供のそれよりも早く習得できるんです。

だから理屈が分かれば直ぐに実力の無い者を短期間で投げることができるようになります。
問題は同等の力を持った者、若しくはそれ以上の人を相手にした場合。

あまりにも相手を投げられなくなり、実力不振に陥ることがあるんです。
そうなった時は思い出してください。
「続けることに意義がある」と。

これで大丈夫です。

大人であれば他の武道よりも比較的短期間で黒帯が取れるのも魅力です。
    • good
    • 0

   代理師



  近所で隣保館などで子供に教えているような所はありませんか?

  必ず、3段クラスの師範がいるはずなので、子供に混じってとなりますが、デカイ子(120kg)もいるんでW

  じゃれあっていけば、例え茶帯の子供からでも吸収できる事はありますし、正師範にも指南される機会も

  十分あります、手加減しなきゃいけない子も中にはいるので気をつかいますが、おそらく師範に指南

   されるでしょう、が、、、基本の受身など、十分に出来るLVじゃないと、入門?難しいかと思います

   2年くらい前にそういう方がいまして、大人、高校生ばかりの所を紹介してあげましたが、基本が出来て

   いないと今更、、、といわれる場合がありますが、本人の固い意思で今は段も取れて、なげられっぱなし

   ながら楽しくやれてるようです

   知り合いにいませんか?柔道の高段者ならつてがたっくさん持ってるはずですが、、、

   
    • good
    • 0

近くの警察署に訪ねるのが一番だと思います。


警察署だと大人も多いですし、指導して下さる人も、
長年警察官をしてきた強い方が多いです。
大人だから指導出来ないということはないでしょう。
    • good
    • 0

・まず、大人向けの柔道場を探すのが困難です。

子供向けでも怪我とか塾とかでものすごく減っています。
どちらかと言うとジムの中の格闘技・スポーツ講座の一つとして残っているかもしれません。地元の
柔道整復師か警察署に尋ねましょう。

・次に、柔道に限らず、子供のときのほうが吸収力が高いので、同じ練習をしても習得できる時間は
より長くなるなるでしょう。肉体的条件に関しては何も記載がないので、実際に道場を見つけて
その関係者に尋ねるべきです。それに、大人のほうが基本的に体が硬いからね。

何故、どんな点が難しいと感じるのか、寧ろその具体的な点を挙げてほしいですね。
    • good
    • 1

誰でも習うのは習えると思いますが、、、

    • good
    • 0

習うのは簡単です


その先の目標はナンですか
それ次第ですね
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています