dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

GSX250FX(2005年式)に乗ってるものですが、ノーマルマフラーを探しています。 バリオス2の物でも流用できると聞いたので、オークションでいろいろ探してみると、KH1-K406という刻印の入ったバリオス2のノーマルマフラーが出てきました。
その刻印のマフラーはGSX250FXに対応してるのでしょうか。
聞いた話ですが、触媒が入ってる物と入ってないものがあると聞いたので質問させてもらいました。

A 回答 (2件)

JMCAマフラー検索でバリオス2を検索し、試験車種型式がZR250Bのものを見てみればわかるとおり、平成10/11年規制以降は触媒付です。


http://jmca.gr.jp/db/database.cgi

ご質問のKH1-K406刻印マフラーは中古部品サイトによると、2002年モデルバリオス2のフレームナンバー(ZR250B-021001~025000)のものについていた例が確認されていますので、触媒付と推測されます。
http://ilovemotor.jp/shop/g/gSD2673/
※このサイトは一定期間で見られなくなりますので、その際はサイトのトップから検索してみて下さい。
※同刻印とZR250B-021***についていた記述があります。

バリオス2のマフラーのパーツナンバーを調べると、97-99,00-01,02-07の三種類になります。
http://www.kawasaki-motors.com/parts_cat/
このうち、触媒のないのは最初のモデルだけです。

GSX250FXは2002年2月~ですから、KH1-K406刻印のマフラーはGSX250FXの全モデルについているマフラーと全く同じものといえます。
つまり該当刻印マフラーは単に取り付け可能というだけでなく、全く合法のマフラーです。
    • good
    • 1

GSX250FXとバリオスII、名前が違うだけで全く同じ。


よって装着可能。

>触媒が入ってる物と入ってないものがあると聞いたので質問させてもらいました。

GSX250FX&バリオスIIに触媒なんぞ付いてない。ガセネタ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!