![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.6
- 回答日時:
ちょっと遅かった。
#1の方いいこと言いますね。そうなんです。作文の指導でどうしてもかけない子には、どうしてかけないか書いてごらんということ、しばらく考えたあと、筆が走るものなんです。できれば投げやりな文章にならないように、人のせいにしたような文章にはならないように気をつけてください。できれば前向きな終わり方になるといいですね。改訂空地にきっと自分のもやもやしているその原因もはっきりしてくるかも知れません。今でもその理由はわかっているのでしょうが、文字にしてみるとあらためて自分の考えていることが整理できていいのです。これからも生き方も見えてくるといいですね。かっこうよく書こうとしないで。正直素直に書こうとすればいいのです。正直な言葉は、呼んでいる人も感動させます。最後に過去よくまとめようなんて思い出したら、そこから筆が動かなくなります。素直に行きましょう。がんばれ。
自分に正直になった結果、原稿用紙が埋まるくらいの物は書けました^^
「卒業文集・・・一体なにを書けばいいのだろう・・・」
みたいな書き出しですがw
ちょいと先生なめてますかね?
かっこいいのとはほど遠い作品になりましたが正直すぎてやばいことになりそうですが^^
とにかく回答どうもありがとうございます^^とっても参考になりました!!
No.5
- 回答日時:
高校生です★
なんか、そういうのって書くとなると思い浮かばなかったりしません??
中学の時、そんな感じで「友達と修学旅行が」とかありきたるな事書いてて読み返すとマジつまらないです。
だったら逆に、「楽しい事って思いつかないけど、大人になったらすぐに思いつくぐらい楽しい事いっぱいしたい」とか。友達は先生の悪口かいてて、やりすぎって思うけれど、思い返してみると「若かった」とかいろんな思い出が浮かんでくるからそれもいいかなとか思います。
>>なんか、そういうのって書くとなると思い浮かばなかったりしません??
ですよねwそれすんごい同感w
書き終えましたがその友達みたいなのもよかったかなっておもってみたりww
次の機会にでもやってみますかねw
いいネタありがとうございます^^
![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/common/profile/M/noimageicon_setting_10.png?08b1c8b)
No.3
- 回答日時:
NO.1の回答「なるほどー」と思いました!
私は修学旅行が心に残ったのでそれについて書きました。
でも、NO.1の方がおっしゃるように、かっこつけたり、うまいことを書かなくてもいいと思います。
何年後先に読んだときに、「あーあ、こんなかっこいい事書いちゃって、本当はつまんなかったのに」って思うより、ありのままを書いてしみじみ懐かしめる方がいいかな、と思います。
卒業文集なんて先生に添削してもらうもんじゃないんだから!
毎日ダッシュで昼飯に行ったとか、文化祭に馬鹿騒ぎをしたとか、漫画をまわし読みしたとか、そういう日常のささやかな事が大人になるとしみじみ来るんですよ・・・。ほんとにそういうのって、高校生の時しか出来ないもん。
ほんとNO.1さんの回答には俺も「なるほど~」です^^
>>高校生の時しか出来ないもん
俺も大人になったときにそう思うのかなぁ・・・・・・・とか何かすんごいしみじみとしますわ・・・・w
確かに高校じゃないと出来ないことですね。
こんな文集なんか書かせやがって~~~~~~!!とか思ってましたが、何年かしたらこんな高校生活も楽しかったなぁって思える時が来るんですよね、たぶん。まあとにかく提出は明日!!がんばって書きます!!ほんとにありがとうございました^^
No.2
- 回答日時:
私も卒業文集を書くのに悩みました。
(中学生時代)懐かしいですね。
さて本題に入りますね。
>みなさんはどんなことをテーマに書きましたか?
私は三年間過ごして思い出に残ったことを書きましたね。
って「こんな事書いても困るねん!書くことないから聞いてんねんや!」と書くでしょうね。
では思い出とか書くんじゃなくて自分の将来とか書いてみたらどうでしょうか?
意外と長く書けますし、見ていただける皆さんもきっと読んでくれると思います。
自分の未来か~、将来の自分への手紙とか何かそういうのこかっこいいかも?wそれに長さもかなりかけそうですし^^どうもありがとうございます!!w
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
これまでの人生で一番「情けない」と感じていたときはいつですか? そこからどう変化していきましたか?
-
【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
【お題】 『寿司』がテーマの本のタイトルを考えてください
-
あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
お仕事や勉強などを頑張った自分へのご褒美としてやっている「プチ贅沢」があったら教えてください。
-
人生でいちばんスベッた瞬間
誰しも、笑いをとろうとして失敗した経験があると思います。
-
今から楽しみな予定はありますか?
いよいよ2025年が始まりました。皆さんには、今から楽しみにしている予定はありますか?
-
【明日まで】卒業文集 コピペ
その他(学校・勉強)
-
至急回答お願いします!! 卒業文集についてです。 書いてみたんですが話言葉になってしまったりとうまく
中学校
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
高校生の弟のことで質問させて...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
自由登校とは、どういう意味な...
-
高校3年は2月1日〜2月29日まで...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
明日試験なので早めの返信希望...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
-
大阪府茨木市内にあった時の浪...
-
[面接]中学校と高校学校と違い...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
倍率3倍超えの私立高校に専願で...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
私立高校に落ちる理由はなんで...
-
至急 受験番号の書き間違えにつ...
-
高校の面接でボロボロでした
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校面接についてで 中学校生活...
-
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
ついこの間、単願推薦で私立高...
-
高校生の間にセックスしてる人...
-
共通テストを一ヶ月後に控えて...
-
今どきの高校生で性行為してる ...
-
合法JKについて。 18歳になった...
-
高校三年生は1.2月から自由登校...
-
おちんちんが大きくて困ってい...
-
調査書をいれた封筒の書き方に...
-
調査書と成績証明書と卒業証明...
-
札幌平岸高校の今年の倍率は"1....
-
高校の面接で、「本校について質...
-
【急いでます】商業高校の志望...
-
高校受験を受けた方にお聞きし...
-
自由登校とは、どういう意味な...
-
高校生活で全くいい思い出がな...
-
太宰府天滿宮 求解籤詩
-
偏差値47の高校に受かるには何...
-
私立の高校に落ちました。 1つ...
おすすめ情報