dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今まで一度キーを回せばすぐエンジンがかかっていたが、キュルキュルーというまで何度かキーを回さないとエンジンがかからなくなりました。またバッテリー交換してからもう4年もたっていたので、この機会にバッテリーを自動車用品店で交換してもらいました。

交換後その日はもとの状態に戻り、すぐエンジンがかかるようになったのですが、翌日からキーを回してもうんともすんとも言わなくなりました。(なんどかキーを回すとエンジンが始動します。)
バッテリーの電圧を測定しましたが正常ですし、バッテリーが不良品ということではなさそうなのですが。

車に詳しい方、原因等わかりますでしょうか?もうすぐエンジンがかからなくなるんじゃないかと心配です。

A 回答 (12件中11~12件)

先日、私もエンジンがかからなくなりました。



そのとき見てもらった整備士の人には、「バッテリー交換で復帰しなかったらエンジンの故障が考えられる」といわれました。幸い、私はバッテリーの交換だけですみましたが、質問者さんの場合はエンジンの故障かもしれません。

また、バッテリーとは関係なく、スパークプラグという部品が磨耗しているとかかりが悪くなるそうです。

整備士の人に車見てもらうのが一番安心です。
    • good
    • 0

セルモーターを替えた方が良いと思います。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!