dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私とはあまりに性格が違いすぎる夫にうんざりしています。

夫とは結婚して11年になります。もともと大恋愛だったわけでもなく、なんとなくタイミングが合ったから、楽だからと結婚しました。
会社員の夫は、優しく真面目で、性格も温厚です。夫婦生活には特に不満がありませんが、最近は私の方が触られるのが嫌で、寝る時間をずらしたりしています。勤務態度も真面目ですが、内向的な性格のため、言われたとおりの仕事しかしないのか、出世するわけでもありません。私はこんな彼と正反対。社交的とまでは行きませんが、好奇心旺盛で体を動かすことも大好き。友達とワイワイ出かけたり、スポーツをしたり、新しい事に挑戦するのも好き。彼とは共通の話題がほとんどありません。一緒に外に出かけたり人を家に招くこともあまりありません。

そんな彼の趣味は漫画を読むこと、エロゲーをすること。スポーツがまるでダメ、運転もまるで下手。サッカーの国際試合も、恥をかかないためにニュースで結果だけを確認するなんて、全く信じられません!友達付き合いもほとんど無く、休日は家でゴロゴロしています。子供は小学生の男の子が二人います。今ハマっているのがカードゲームのカード集め。収集癖があるようで、子供のゲームのカードを必死になって集めています。大人買いするので、何千枚も持っています。子供の為にやっているのかと思いきや、子供が飽きてしまった後も集め続けています。その量の多さが怖いです。彼にとっての至福の時は、子供が寝た後や私が出かけている間には見逃したレンジャーもののTVを一人見ている時なのです。私が帰ってくると、慌ててテレビを消したりして、イタいです。

こんなオタクな夫なので、最近では見ているだけで嫌悪感を覚えます。一緒にレンジャーものを楽しむことなんて、絶対にムリ!

「一緒に何か出来るものを見つけようよ・・・」と誘っても無反応。
「ゴルフなんてどう?」と言っても「そうだね・・・」と流されるだけ。
「どこか出かけようよ」と言うと、「人ごみが疲れる。」「明日は忙しいから」と言う。

会社は定時に帰ってきて、付き合いなどもほぼゼロの彼。私や家族のことは好きらしくて、休日はずっと家の事を手伝ってくれたりしますが、これから先の人生、まだまだ長いのに、この人と一生過ごすだなんて耐えられません。定年後、私の後ろを後追いされるのかと思うとゾッとします。

もう40歳、離婚してのびのびと自分のやりたいように生活することを夢見たりしています。子供が小さいので、熟年離婚かなぁ・・・。それとも、今から気持ちがかたまっているのなら、我慢しないで早く離婚してしまった方が賢明なのかなぁ。

私は仕事は少ししていますが、現在の3倍は収入がないと今のレベルの生活はできません。お金の為に結婚生活を続けるべきなのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

あなたの理由で離婚したいなら、


旦那さんに慰謝料払って離婚して、
子供育てながらフルタイムで働いて、
のびのびやっていくことになりますが、
そのほうがあなたにとって幸せなら、
やってみるのも良いかもしれません。

旦那さんと子供は、きっと不幸になると
思います。
    • good
    • 0

そもそもなんで結婚したのかな~なんて思いますが、結婚前から旦那さんの オタク趣味ってわかってなかったんでしょうか?


隠していたのかな?

安定をとるなら、このまま結婚生活つづけていけばいいし、ど~しても生理的にもう嫌だと思うなら、離婚?ってことになるかも。
ですが、離婚を考える前に、ガツンとあなたの気持ちを旦那さんにぶつけてみたらどうでしょう?
すこしは変化があるかもしれません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています