
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>私は去年オオクワガタの越冬を失敗してしまった
ので、今年は成功させたいのですが、越冬させる際
に注意すること、エサやりのタイミング等
何でも良いので詳しい方、教えてください。
越冬に失敗とは、冬眠させようとしたための失敗でしょうか?
「越冬」と言っても、二種類の方法があります。
ひとつは、普通に室内で飼育する。もうひとつは、「冬眠」させる方法です。
自然界では、気温も下がり、エサになる樹液もないので、冬眠するほかはありませんが、人工飼育であれば、エサを与えて冬眠させずに冬を越させることができます。
エサ代がかかってもよいのなら、人間が普通に生活する室内でエサを与えていれば、成り行きで冬を越せます。飼育ケースの置き場所としては、タンスの上などの比較的室温が高い場所がよいです。1日の室温が、最低7~最高23度くらいに変化してもまったく問題ありません。
冬場はどうしても食欲がなくなり、夏場に比べ2割程度になりますが、そんなものです。
間違っても日光浴とかはさせないようにしてください。
冬なので、クワガタも寒いだろうと思って、ケースを日当たりのよい場所に置くという信じられないことをする人もいます。体色の黒い昆虫は太陽光を非常に嫌うので注意して下さい。
頭数が多いときはエサ代も馬鹿にならないので、冬眠させる場合もあります。
その場合は、冷蔵庫(冷凍室ではありません)に入れて10度くらいを保てば、冬眠し続けます。
20度くらいに気温がなれば、元気に活動を再開します。気温が低いときは足を縮めて、刺激しても長時間放置してもピクリとも動かないので、死んだかと思うほどですが心配はありません。気温が上がるとウソのように元気に活動します。気温が下がるとまた冬眠します。
頭数がわずかなら、エサを切らさないようにして冬眠させないで、室温で成り行きで飼育するほうが無難に冬を越せます。冬眠させたメスは卵を多く産むという説もありますが、私のところではどちらの場合でも変わらないです。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/08/27 09:27
分かりやすいご回答ありがとうございます。
私はベランダで飼ってますので、冬眠させようとしたのですが
エサを切り上げるタイミングを間違えて、失敗してしまいました。
今年の越冬も 友人から「冬眠させた方が長生きする」と
言われたこともあるので、冬眠させる方法でいってみようかと
思います。
わざわざ本当にありがとうございました。参考にさせていただきます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 生物学 オオクワガタの成長ペアを飼育してます。 今年の6月に産まれたので繁殖活動は来年でしょうか? その場合 1 2023/08/19 18:13
- 爬虫類・両生類・昆虫 オオクワガタの成長ペアを飼育してます。 今年の6月に産まれたので繁殖活動は来年でしょうか? その場合 2 2023/08/20 06:33
- ガーデニング・家庭菜園 晩白柚、不知火を柚の木に接ぎ木したい 1 2023/04/19 17:31
- インフルエンザ 【医学】今年の冬はインフルエンザが大流行すると思います。 なぜなら3年間もコロナ渦でマ 3 2022/10/01 20:22
- 引越し・部屋探し 引っ越しのコツを教えて下さい 3 2023/01/09 00:01
- 爬虫類・両生類・昆虫 【アゲハチョウの羽化の時期について】 去年の12月末に うちのナミアゲハの幼虫が 無事に蛹になり越冬 1 2022/04/10 04:06
- その他(悩み相談・人生相談) 今年の冬のボーナスも100万越えるだろうけど 何に使おうか? 6 2022/12/01 07:03
- 爬虫類・両生類・昆虫 ヤフオクで、能勢産や久留米産などのオオクワガタの新成虫がよく出始めるのは、いつ頃〜いつ頃 になります 1 2023/04/19 12:47
- その他(悩み相談・人生相談) 秋田の田舎から母と二人で引っ越しを考えています。 3 2023/08/15 21:07
- その他(ペット) 大型タライについて 2 2022/11/02 09:38
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
千葉県でタガメが採れる場所っ...
-
中学三年の女子です!! ホッキョ...
-
池に蛙が住み着いて困っています
-
カナヘビが脱走
-
この時間帯って、朝なんですか...
-
カエルのエサについて
-
【トカゲ?カナヘビ?】 今日庭...
-
亀の餌に虫が湧くのは何故?
-
カナヘビに咬まれたらどうするの?
-
保健所や動物愛護団体へ通報し...
-
レオパがクリプトに感染したの...
-
殻が壊れてしまったカタツムリ...
-
不要になってしまったうさぎの...
-
カエルの寿命。
-
政府に禁止される前に飼ってお...
-
ウーパールーパーのエラが小さ...
-
ヤモリ初心者です
-
かえる撃退法、教えてください。
-
虫を食べない爬虫類はいますか...
-
魚が食べられました。犯人は誰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報