重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

再セットアップしたパソコンの起動や動作がとても遅く困っています。
買った時にWindows7セットアップディスク自体が付属されていなかったので買って、上書きしてみようかと思いますが、Windows7がある状態でWindows7を新たにセットアップ出来ますか?
また、ローカルディスクやデスクトップのデータも上書きになるのでしょうか?

解答お願いします。

A 回答 (3件)

そのPCは中古で買ったものでしょうか、


もともと、W7のPCでなかった可能性ありだな。

>Windows7セットアップディスク自体が付属されていなかったので
そんなわけない。アウトレットで買ったものですか、インストールやめたほうがよい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

NECのLaiveで、買った時やリカバリーした時点でWindows7の新品なのですが、付いてきたのはマイクロソフトオフィスのCDだけだったと思います。
市販にある家庭用で充分なのですが、やはり合わないものでしょうか?

お礼日時:2011/08/28 07:18

win7に対して再度win7をインストールすること自体は問題ありません。


cドライブに対して初期化→win7インストールとなるので、cドライブの過去のデータはなくなってしまいます。
必要なデータは別のドライブかUSBなどに退避してから、再インストールしてください。


ローカルディスクが何を指しているのかわかりませんが、dドライブとかを指しているなら、そのデータは残っています。
デスクトップのデータはcドライブに保存されているのでクリアされてしまいます。(退避してください)

Good Lack !
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは市販のでも問題ないということで宜しいでしょうか?

Dドライブは問題ないんですね。ちょっと安心しました。デスクトップはデータはまたインストール出来るものですからね。

ご解答ありがとうございます。

お礼日時:2011/08/28 13:31

セットアップディスクが同梱されていないのなら、普通はHDDリカバリー(HDD内のデータで再セットアップする)モデルであると考えます。


取扱説明書の再セットアップ(リカバリー)の項目をよく読んだ方がいいかと思いますが。

あとNECはドライバを公開してないので市販のWindowsを入れると後々面倒です。
可能な限りリカバリーで解決する方向で考えた方がいいでしょう。

という前置きをした上で質問への回答ですが、

> Windows7がある状態でWindows7を新たにセットアップ出来ますか?

もちろん可能です。

> ローカルディスクやデスクトップのデータも上書きになるのでしょうか?

上書きというか、基本的には全て消去されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですか…再セットアップを考えておきます。

ローカルディスクのデータも消去されるのですか。

一度、インターネットを繋げた状態でWindowsを起動してみます。再セットアップしてから、いままで繋げて居なかったので…

お礼日時:2011/08/28 10:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!