dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 私は左利きです。相手に横回転サーブを出された時の対処法を詳しく教えてください☆宜しくおね がいします<<<<

A 回答 (1件)

横回転サーブのレシーブに右も左もありません。



こればかりは練習で数をこなすだけの話ですが、

最初は、ラケット面をまっすぐにしてあててみてください。
右回転サーブなら、相手のバック側に、
左回転サーブなら相手のフォア側のとんでもない方向に
飛んでいくはずです。

次は、その方向を相手に向かって返るように、
角度を調整してみてください。

これを何回も繰り返すうちに、
ボールの回転の速さを、目で見てある程度憶測できるようにします。

それによって、調整する角度もある程度わかるようになってきます。

確実にレシーブできるようになれば、
長いサーブや、高く浮いたサーブはドライブしたり、
強打できるようになります。

肝は、目視でボールの回転を捉えられるようになるか。です。
どのくらいの回転で、どちら方向に飛んでいくか。
ひたすら、確認してください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!