dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は裏裏のドライブマンです。
自分はカット打ちやカットマンが苦手なわけではないのですが、
カットマンに対する戦術のレパートリーが少ないので、
皆さんが試合で使うカットマンが嫌がるようなサーブや攻撃の戦術、
もしくはカットマン側から見て、相手にこうされたら嫌だなーということなども教えてください。

A 回答 (4件)

ストップをして(出来るだけ短く)カットマンが突っ込んできたところでスマッシュかドライブ。


ドライブだと回転がかかっていればいいのですが、回転がかかってないとブロックされてしまうので、
出来るだけスマッシュで。
    • good
    • 0

カットマンです。

自分は角度打ちで粘ばられるのが苦手です。参考までに。
    • good
    • 0

強い横上のサーブをバックに出すとあまり攻撃が得意では無い選手ならカットしようとして浮かしてくれます。


あと、これはどの戦型の人にも言えますが、早いドライブを見せてからループドライブを打ったりその逆をやったりすると、回転の変化やタイミングの変化でミスしてくれる事があります。

また、僕は相手にあまりツッツキをさせないようにしています。ドライブを打ってカットしてきたところをツッツいて前に出させるという事はしますが、カットマンのツッツキは低くて強力な回転が掛かっている事が多いのでドライブが打ちづらく、ツッツキ合いでも勝てないことが多いからです。
    • good
    • 0

サーブをしてドライブを続けるようにゆっくりと打ったり速いドライブをサイドに振ったりとしています。

 表は裏ソフトなら回転があまり変化しないので。主はフォア側を狙うようにしています。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!