dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社だと、入社、退社ですよね。
私の場合、
 ○○保育園 就職
 ○○保育園 退職
と今のところ書いていますが果たしてこの書き方は合っているのでしょうか。入園はおかしいですよね?
病院で働いた場合はどうでしょうか。入院はおかしいですし… 就職、退職であってますでしょうか。
調べてもなかなか探せなくて、確かめられずにいます。ご存知の方、教えて頂ければ嬉しいです。

A 回答 (5件)

こんばんは。



施設を運営している公益法人にいた事があります。
各施設の履歴書なども管理しておりまして
新卒を除くとほとんどが施設経験者でしたが

ほとんどが
○○ 勤務
○○ 退職

ですね。

やはり、就職、退職の方もおりましたけど。

私自身も
勤務、退職として記載しております。
    • good
    • 9
この回答へのお礼

勤務、退職という使い方の方がたくさんいらっしゃるのですね。施設経験者の方の記載ということで参考になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 00:20

会社以外の法人での勤務は「入職・退職」で問題ありません。



「勤務」というのは主に自営業をされていた方むけの記述となりますので、使用しない方が良いでしょう。
    • good
    • 2

はじめましてkumipyonさん。



私は病院に勤めている知り合いがいますが、そこの病院では、一般企業で言う入社式を"入所式"と言う形で行っていたそうです。公立や民間、個人の違いはあるかもしれませんがそう大きくは違わないと思いますし、間違いではないと思います。
私も初めて聞いた時は驚きとこういう場合もあるんだと新鮮な且つ一つ雑学を知った、という気持ちになったのを覚えています。
それにニュース等でも、例えば銀行の場合は"入行式"と言っています。
退職された保育園で、新規採用者対象の"式"はありませんでしたか?もしなかったり、特にそういう情報を得られないのなら、学校法人□□ ○○保育園(退職された保育園の正式名称)入職・退職でもいいのではないかと個人的には思います。

簡単ですが、いかかでしょうか。解決できそうでしょうか?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はじめまして。病院は入所式というのですね。銀行は入行式ですか~。勤めていた保育園で職員の式はありませんでしたのでわかりませんでした。
入職、退職という使い方があるのですね。勉強になりました。ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 00:15

勤務と私は書いています。


退職は、退職でいいと思います。
私の場合は公立で、人事異動もあったので、そう書きますが。
病院でも働いていましたが、入職、退職と書いています。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

なるほど、勤務なのですね。入職とはあまり使ったことがないので知りませんでした。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 00:04

こんにちは。



よくわからないですが、法人名で書くのはどうでしょうか?

学校法人 ○○学園 就職 (△△保育園)

など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問の方にちゃんと書いていませんでした、すみません。「○○法人 △△保育園 就職」と今まで書いていました。正式に書くのが良いですよね。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/05 23:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!