
サーバーに関しては詳しくないため、質問させていただきます。
<目的>
iPhone チャットルームアプリ開発しましたので、固定IP必要のため、自宅でサーバー構築する予定です。
<手順?>
1.Windows PC 購入? お勧めPCやOS教えて下さい。
2.中古サーバー購入 お勧め教えて下さい 例えばIBMの何型?
3.Ciscoルータ購入? お勧め教えてくだい。
4.ソフトウェア購入? どんなのソフトインストール必要でしょうか?教えて下さい。
5.NTTで固定IPサービス申請。 //月4000円位?
また
お勧め本やサービスなどありましたら、教えて下さい。
上記手順で大丈夫でしょうか?漏れるところありましたら、ご指摘下さい。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえず、その手のHPを見て勉強しましょう。
http://kajuhome.com/
http://www.jisaba.net/
http://sakaguch.com/
http://techno-st.net/2008/02/17/windows-server-2 …
その上でどのOSあるいはどのソフトを使うかですね。
サーバを24時間365日動作させるならPCはVIAのminiITXやintelのATOM、AMDのFusion APUなんかの低電力なものにしないと個人宅では電気代がかかります。
ダイナミックDNSで登録し、IP変動時に自動的に切り替えるようにしておけばIPは固定しなくても出来ます。
また、windows XP以降でプロフェッショナル以上のエディションならIISが追加インストールできるのでIISでテスト的に動かすことも出来ます。
ただ、アクセス数に制限があるなどありますが・・・
perlをインストールすればCGIも動くのでとりあえず的には出来ます。
http://www.perl.org/
実際、レンタルサーバを借りたほうが早いです。
自分でサーバを弄りたい、自由にしたい、ありえない大容量にしたいなど何かが無いと面倒なだけです。
No.2
- 回答日時:
#1さんの回答にあるようにレンタルした方が安くて簡単です m(_ _)m
>3.Ciscoルータ購入? お勧め教えてくだい。
何故 Cisco?
このような質問をしている人が Ciscoのルータを設定&運用できると思えません。
>2.中古サーバー購入 お勧め教えて下さい 例えばIBMの何型?
単純に考えるなら、HPやDellのサーバ機(ラック型)が2~5万円でオークションで入手し365日24時の連続運転できますが・・・煩いですよ(笑)
どちらにしても、本当に必要な機能を纏めてレンタルか自分で構築を決めて、自分で構築するなら事前に仕様を纏め「HP ProLiant xxxで○○○なサーバを構築」するけど、○○○な仕様は大丈夫でしょうか? という具体的な問題点を明記して質問しないと望む回答はないと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
サーバ側に自分で開発した、iPhoneと送信受信できるプログラムインストールし、常時に起動する状態にしたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イントラネット用メールサーバ構築
-
IISのログに出力される「GET」...
-
みんなきてKOIKOIはどう...
-
フォルダを移動した犯人は誰?
-
DISMのログを見る方法を教えて...
-
アドレスの前にwwwの他にw...
-
ウィルス定義ファイルの更新方法
-
クロックの同期が取れずにネッ...
-
メールソフトの互換性について(...
-
IIS FTPサーバーログ中の時刻が...
-
FTPで存在しないファイルをGET...
-
TeraTermのログが正しく取得出...
-
ドメイン環境でのサーバとクラ...
-
サーバーは、普通のPCとして...
-
Symantec オフライン
-
FFFTPでファイルがアップロード...
-
ファイルサーバとFTPサーバの違...
-
日付と時刻を勝手に戻らせない...
-
OS 10.4/ 「システム環境設定」...
-
WSUS エクスポート
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
高校のサーバ管理
-
自宅でサーバー構築したい。
-
イントラネット用メールサーバ構築
-
インターネット導入/BIND、SEN...
-
フォルダを移動した犯人は誰?
-
アドレスの前にwwwの他にw...
-
クロックの同期が取れずにネッ...
-
ドメイン環境でのサーバとクラ...
-
NTPで同期が始まらない
-
IISのログに出力される「GET」...
-
curl実行結果が404で戻ってきて...
-
メールソフトの互換性について(...
-
ログとダンプの違いって・・・
-
日付と時刻を勝手に戻らせない...
-
TeraTermのログが正しく取得出...
-
外付けHDDへのアクセスログを取...
-
FTPで存在しないファイルをGET...
-
ファイルサーバとFTPサーバの違...
-
ISサーバについて
-
インターネット時刻にあわせら...
おすすめ情報