dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DELLのノートパソコン
inspiron6000なのですが
いつからかは解りませんが音が出なくなりました
オーディオデバイスなしと表示されていて
音量を調節できません
しかしデバイス状況を見てもどれも正常です
デバイスマネージャーでも色々試みたのですが
うまくいかず…
あとはDELLのHPのドライバをダウンロードしようとしましたが
なんか駄目だったようでダウンロードも出来ませんでした

こちら側の見落としかも知れませんが
質問などもたくさん見て試してみましたがまだ解決しません
(復元やインストール、または上記)
他に解決策はないでしょうか?
どうかお答えお願いします。

A 回答 (3件)

コントロールパネルからデバイスマネージャーを開く、って分かりますか? 開いたら、サウンド関係のデバイスを全部削除するんです。

すべて削除するまで「再起動」を要求されても「キャンセル」し、全部削除したら再起動してみてください。↓のURLの下の方に手順があります。
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/qad …

新しいドライバを適用する前に、先にやってみてください。新しいドライバを適用し、それが微妙にあってない場合(メーカー製PCだと往々にして部品がカスタマイズしてあったりするんです)、それから「削除」をやっても修復できないことが多く、そのままドツボ直行になりますので。
    • good
    • 2

ここからドライバ(Audio:SIGMATEL STAC 975X AC97 Driver)がダウンロード出来ます。


ダウンロードボタンを押してしばらく時間がかかります。

http://supportapj.dell.com/support/downloads/dri …
    • good
    • 0

デバマネから音源を削除して再起動、ってやってみました? これで8割がたの音源故障は治るんですが・・・。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

すみませんそれはやってませんでした…
しかしやり方がわかりません
教えていただけたらありがたいです

お礼日時:2011/08/31 15:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!