![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
家が好きな男性に質問です。
飲み会や仕事で遅くなる時、帰るのが億劫になったりしませんか?
そういう時、ちょっとビジネスホテルやサウナ、スパなどに泊っちゃおうとか思いませんか?
地方へ出張があって、時間の自由が利くなら、ちょっと温泉でも行ったり、
おいしいもの食べたりしたいと思いませんか?
私は女性で今はもう結婚して仕事をやめていますが、基本は家に帰る派でした。
しかし、仕事が忙しく帰りが遅かったため、面倒だなと感じるときは泊まりたいなと思っていました。
しかし、仕事が私服なので服装が・・・とかメイクが・・・とかあるので、
結局だいたい家に帰りましたが・・・。
その点、男性は今はコンビニ行けばYシャツや靴下、下着など売ってるので、
女性より気軽に泊まれるんじゃないかと感じてしまいます。
実際そうしている方もいますよね?
でも、それでもどんなに遅くなっても家に帰りたい方、泊まろうかなーといいつつ
家に帰る方、せっかく地方出張へ行ったのに、おいしいものも食べず家に帰る方、
いらっしゃいますよね。なぜなんでしょう?(まあ、個人の自由かと思いますが^^;)
特に既婚男性は、地方出張なんか羽を伸ばすいい機会ではないかと感じてしまうのですが・・・。
(浮気という意味ではなく、いい意味でのびのびとするという意味です)
うちの主人が↑のようなタイプで、何でだろう?といつも疑問に思うので、
質問させていただきました。
本人も出張に行く前は温泉があるよとか、○○が有名だと言うと興味を持つのですが、
結局何もせずに帰ってきます。(付き合ってたころからです)
そういうものに興味がない、時間がない、帰ったら仕事がある、金銭的に厳しいということはないです。
それでも家に帰る(帰らなくてはならない)理由、
または帰りたくなる家の魅力を教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
私は既婚者じゃないですが、男なのでわかるところありますね。
「落ちつかない」んですよ。
よその寝床っていうのは、なにか落ち着かないところがある。
そして「面倒くさい」。
自分で何かを「最初から」やるのが嫌だ、という感じ。
それがどんなに軽微なことでも(目の前のコンビニで夜食を買うということでも)嫌になるんですね、考えているうちに。
家でも「しなきゃいけないこと」ってあるはずですが、それは「しなきゃいけないこと」であって「どちらでもいい」ことじゃない。
どちらでもいいならば、したくない…でも、しないと腹が減るし…と、細々考え出すともう!帰る!になる。
それにあわせて「寂しい、空しい」ですね(笑)。
いいご主人です。
そして「いいご家庭」だと思いますよ。
帰る、という場所が魅力的だからこそ、帰りたいと願っているんですから。
ご回答ありがとうございます。
主人も落ち着かない、めんどくさいと言ってました。
寂しい、空しいですか・・・。
主人はそんなこと口が裂けても言わないのでわかりませんが、
父も家大好きで、一人で外で過ごすのは空しいと言ってたのを思い出しました。
いい見本が近くにあったんだなあと思います。
帰ってくることをありがたいことと思い、
居心地いい家庭を築きたいです。
No.5
- 回答日時:
我が家の主人も家に帰る派です。
家が一番落ち着くというのが理由ですが、もっと掘り下げて考えると、家族の無事を確認できるから落ち着くというのがあるのではないでしょうか。
結婚して気付いたことですが、家族がそばにいないと心配になったりしませんか。
家族が外出すると事故にあってないか、変なのに絡まれてないか。
逆に自分が外出すると留守中に強盗や火事で家族が危険なことになってないか。
等々感じたことはありませんか。
まぁそんなこといってたら暮らしていけませんが
やはり家族というものは心配するものです。
ご主人も無意識に家族の顔を見て安心したい=家が落ちつく になっているのでは?
ご回答ありがとうございます。
確かに、付き合っていたころより心配になりました。
仕事行って帰るという日常だけでも、事故にあってないかな・・・と心配になります。
主人もよく連絡くれるようになりました。
家が落ち着くというのは、そういった心配が解消されるという気持ちの裏返しでも
あったんですね。
参考になりました。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
女性の視点なのに(男前で)拍手をしたくなる様なご意見、若かりし頃の自分を思い出しました。
僕もあなたに同感で、書いてある内容ほとんど全てにうなずいている自分がいました。
そう、男で本当に良かった(楽だった)なぁと、いつも思っおりました。
30歳前後の時には、飲み会&仕事で遅くなった際、よくカプセルホテルに行って、翌日そこから出勤していました。月曜から木曜まで泊まり(即ち、平日家にまったく帰らず)というのを2回ほどやっています。
何もしないで帰宅するのは、家(家庭)に魅力があるからとかには関係なく、単に寄り道して宿泊したりする楽しさや便利さを知らないだけだと思います。
それに自分の場合は、仕事が忙しい時ほど、このような泊まりや遊びをしていた記憶があります。(ストレス解消だったのかも)
自分がこんなにカプセルホテルの常習者になったのは、入社1年目早々に、飲み会で遅くなり泊まったのがキッカケですが、サウナの気持ち良さや翌日の通勤の楽さなどに嵌ってしまいました。
単なる飲み会でも、しょっちゅう行く人とそうでない人がいますが、いわば習慣的なものもあるかと思います。(一時は、飲めばお泊まりコースになっていました)
その意味では、旦那さんはこれまでそのようなご経験がほとんどなく、また今更するのも面倒であるという感じなのではないでしょうか。
因みに、別に家が好きな男性ではありませんが、思わず回答したくなりました。
悪しからず。
ご回答ありがとうございます。
主人の若い時はどうかわかりませんが、今は確かに行く気もないというのがあるようです。
独身の頃は、飲みに行って帰れなくなり、サウナに泊ったこともあるようですが、
そもそも外飲みにそこまでの魅力を感じてないようです。
確かに習慣性や周囲の環境も影響しているのかもしれません。
きちんと帰ってきてくれる主人に感謝したいです。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) こういう人は、お泊まり無理でしょうか? 2 2023/02/12 19:36
- 親戚 義実家に帰省するのに旦那だけ別行動 11 2023/04/03 15:21
- 夫婦 夫への不満です 6 2023/08/20 23:32
- 夫婦 【長文】旦那がツーリングに行く事に対して思うこと 2 2022/05/07 12:58
- その他(恋愛相談) 皆さんにご質問とご相談があります。 付き合っている彼女の父親がどうしても気にいらなくて中々挨拶に行け 5 2023/01/04 23:02
- その他(社会・学校・職場) 何に対してもやる気がでない 5 2022/07/07 20:48
- その他(悩み相談・人生相談) 婚約してる彼と同棲して半年になる彼氏がいます 彼氏の仕事が異常です 朝8時に起き(早い時は7時起き) 1 2022/05/25 23:17
- 夫婦 離婚を考えた方がいいですか? 6 2022/10/08 23:25
- その他(宿泊・観光) 無理して旅に出るよりは、本当に旅したいところの為にお金を貯めるべき? 7 2023/02/18 15:40
- カップル・彼氏・彼女 出張 3 2023/03/26 13:06
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
休日にクライアントにメールを...
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
40~50代の男性が、部下に心惹...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
仕事ができない40代です。
-
職場で両思いだろうなという既...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
契約社員は職業欄に会社員とか...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
家のパソコンから会社のパソコ...
-
ラブホテルって金曜と土曜どっ...
-
自分にだけ当たりが強い…
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AV女優は 裸になり 人に見られ...
-
女性に質問です。これ普通?女...
-
仕事ができない40代です。
-
「宅建士」資格を取ったけど、...
-
休みが多い同僚…正直迷惑です
-
休日にクライアントにメールを...
-
職場で全く雑談しないのって異...
-
職場で両思いだろうなという既...
-
仕事が遅い社員に残業代が支払...
-
派遣社員なのに正社員並みの仕...
-
好きな女性を無視(関わらない...
-
社会人限定で質問します。25歳...
-
新卒の社員が新年の挨拶をしな...
-
仕事が暇なことを上司に言う場...
-
今の職場にパートで入って半年...
-
AV男優になりたいと書いたら怒...
-
言い方は悪いですが、「パート...
-
後から入ってきた人に仕事を抜...
-
妻の体調不良で自分(夫)が欠...
-
仕事中、後輩のスマホいじりが...
おすすめ情報