
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
登熟積算温度については、品種特性やその年度の特殊性、出穂期までの前歴と深くかかわっています。
出穂5割程度の時期からの日平均気温を単純に足したものです。
上記質問者さんの温度認識でいいと思いますが、地域の普及センターや共済組合では詳しい資料を作っていると思いますので、参考にするといいでしょう。
また電子レンジを使った青米判定も実物アナログ的に調査するので、有効に思います。
さて、-5度/日平均温度なんていう記載もみうけられますね。
これは有効積算温度という考え方によります。
農業試験場や研究機関が単純な積算温度ではブレが大きいのでたとえば、中生品種における例として―10/日平均温度と仮定すると、有効積算温度は550℃とするなんていう考え方です。
異常気象や高温基調時への対応、モミ数の多少にも対応できる研究成果です。
また、PCを応用して日照時間や湿度、低温期の影響も加味した新しいシステムも動き出しているようです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 化学 温度変化に伴う圧力と体積の変化について 2 2022/07/25 17:21
- 化学 化学の分圧の問題です。お助けください。 2 2022/11/07 22:48
- 温泉 なぜ温泉地の数のランキングで北海道が1位とされているのでしょうか? 14 2023/04/12 14:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの消費電力を知りたい 3 2023/06/01 09:24
- 中古車 車の水温計について質問です。 冬に中古車を買って夏場に乗るのは初めてなのですが、一般道を普通の速度( 4 2022/06/29 06:17
- 化学 化学の気体の法則について教えてください! 3 2023/06/02 22:26
- ガーデニング・家庭菜園 耐寒温度について。植物。 3 2022/08/03 16:36
- 物理学 圧力と温度は、本質的に、同じものなのでしょうか? 15 2023/08/04 20:37
- 化学 ヘンリーの法則とボイルの法則について 1 2022/07/26 23:51
- その他(ソフトウェア) F-BASICで計算中の実行が中途で勝手に止まり、大変困っています。 2 2023/03/02 16:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
デンプン?
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
キャリアの移動度と温度依存性...
-
マティーセンの法則
-
文法、意味を教えてください。 ...
-
温度計の動特性を知ることによ...
-
空気は膨張すると温度が下がる...
-
ガラス転移温度と荷重たわみ温...
-
ヌセルト(ヌッセルト)数の経...
-
音速は331.5×0.6tとなっており...
-
主系列星から巨星へ
-
なぜ100度になっていない水...
-
サーミスタについて
-
2000lは何m3?
-
真空状態では温度は?
-
P形半導体の正孔密度と温度の...
-
白い粉末の区別について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
冷凍機 液バックについて
-
水温は気温より何℃低いか
-
太陽は熱くない。NASAが測定し...
-
空気の熱膨張について教えてく...
-
フランジのホット/コールドボ...
-
真空中で水はいったい・・・・
-
はんだごてを出すのがめんどく...
-
水350gはなん㍑?
-
気圧が低いと、なぜ放電しやす...
-
冷凍機での圧縮機の吸入側の圧...
-
理科についてです。気圧が下が...
-
冷凍機 「冷凍能力」と「熱交...
-
静温・全温について
-
デンプン?
-
お湯を沸かしている鍋底は100度...
-
塩ビ溶接で50のサイズですが ヒ...
-
1リットルは何キログラム
-
ヌセルト(ヌッセルト)数の経...
-
バッファー溶液に関する質問
-
冷水機? 冷水器?
おすすめ情報