dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおりです。
'95年のセリカに乗っています。いまさらながら新型車解説書を見てみたいのですが入手することは出来るのでしょうか?

A 回答 (2件)

 クルマ屋(売る方ではなく作る方)です。



 ん~難しいですね~。自動車メーカは、基本的には生産終了車型のパーツリスト、ワークショップマニュアル、解説書等の販売を中止・禁止します。取扱解説書は車両に備えなければならない規則なので、よほど古いクルマでない限り入手可能なんですが・・・・何れにしろキメ手となる入手方法を思いつかないので、今回は『自信ナシ』で御願い致します・・・・。

1.まずはディーラで聞いてみましょう。ディーラは自分のところでこれらの資料を持っています。在庫(というか余り)があれば、売ってもらえるかもしれません。
 また、ディーラに無くても、パーツセンタに在庫がある場合はディーラ経由で注文出来るので、ディーラに打診する価値はあると思います。

2.町の部品屋(社外品のホイールやオーディオを売っている量販店ではなく、町工場相手に純正部品を売っているところ。良く探せばどの町にも、地味な店構えで『純正部品販売』などとカンバンを上げている店があるはずです)で聞いてみるのも手です。
 ワタシの知合いの部品屋は、自動車メーカで絶版となっているマニュアル等でも、客先の町工場などの在庫品を探し出して来てくれます。

3.あとは・・・・オークションに出るのをじっと待つ、ぐらいでしょうか?
 或いはオーナーズクラブのクラブ員の中にはこの手の資料を持っている者がいる可能性が高いので、オーナーズクラブを探して(HPを開いているところが多いので、ネットで探してみましょう)連絡を取ってみるのも手でしょう。

この回答への補足

先日ディーラーに問い合わせたところ、日にちはかかりますが入手可能であると連絡を受けました。
ありがとうございました。

補足日時:2003/11/13 23:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
やっぱり入手は困難なようですね。だめもとでディーラーを数箇所あたってみようと思います。
2.についてはたとえばトヨタ共販のことですか?
でもトヨタ共販はそんなにちいさな店構えではないですよね?

お礼日時:2003/11/08 02:32

え?普通にディーラーで手に入るんでないの?


ちなみにアルテッツアの場合、3,500円だったみたい。ディーラーに聞いてみると分かると思うんですが。

この回答への補足

先日ディーラーに問い合わせたところ、日にちはかかりますが入手可能であると連絡を受けました。
ありがとうございました。

補足日時:2003/11/13 23:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
基本的に生産が終了してしまうと手に入らないということを聞いていたので質問してみました。
だめもとでディーラーに行ってみようと思います。

お礼日時:2003/11/08 02:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!