重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

中2です。

北海道の偏差値62の公立を受けます。

内申に2があるのが目立つけど、

内申点は志望校に全然達しているし、

内申をを省き学力だけだったら、

合格率は98%でした。

(内申を入れたらわかりませんが…)



私は内申点は志望校の平均よりちょっとうえくらいあります。


先生は、内申点も足りているし、学力も十分足りてるんだけど、

体育をもっと努力して3にしたほうがいい。けど、

別に体育が2でも今のままだったら普通に受ければ普通に受かる。

といっていました。



先生はこういっていましたが、

普通に受かるとは具体的に何なんでしょうか?

あと、喜んでもいいんでしょうか?


私は普通に受かる見込みがあるんでしょうか?

A 回答 (1件)

またお会いしましたね。


確かfukafuka 55さんの成績は,2年生の成績で体育以外全部「5」体育のみ「2」でしたよね。
大丈夫ですって。
入試にスポーツテストがあれば厳しいでしょうが,学力試験なら問題無いでしょう。
普通に合格できるはずですから,今はひたすら勉強することです。
それと,少しは運動もした方が余計なことを考えなくていいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい、

ひたすら勉強することを心がけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/10 10:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!