dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私しは女男男の3人兄弟の母親です。まわりに3人兄弟は居るのですが…この女男男の兄弟構成が一人も居ません 珍しいのでしょうか?

もしこの兄弟構成の方がいらっしゃる事を知れたら嬉しいです。

ご回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

は~い!!


女男男の3姉弟の母です。

私の周りには、比較的3人の子持ちの方が多いですが、
男男女、女女男といった、上2人が同性というパターンと、
男女男、女男女といった、上と下が同性というパターンが多いです。
男女女、女男男といった、下2人が同性というパターンは少ないように思います。


ウチは、次男はまだ生後1ヶ月なので、これから変わってくるかもしれませんが、
長女(6歳)は、母性本能が強く、弟たち&飼い犬の面倒を良く見てくれます。
家事の手伝いも進んでしてくれますし、
確かに保育士や幼稚園教諭に向いているかも・・・
娘の現在の夢は、AKBになる事なんですが(笑)
長男(4歳)は、甘えん坊ですが、
弟が産まれるのをずっと楽しみにしていて、
最近は、お兄ちゃんらしくなってきました。
3人目の性別が分かるまでは、お姉ちゃんと一緒に、シルバニアファミリーとかリカちゃんで遊ぶ事が多く、
誕生日やクリスマスも、そっち系を欲しがる事が多く、
近い将来のカミングアウトを覚悟していたのですが、
3人目が男の子だと分かった頃から、トミカやプラレール、戦闘物に興味を持ち始め、
弟が産まれたら、一緒に遊ぶんだ、と張り切っています。

次男がどんな子に育つか、
姉弟3人が、どのような関係になっていくか、今は楽しみでいっぱいです。

質問者さまのお子さんたちは、どんな感じですか?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
自分の中での疑問?に同じ感じ方を示して下さり 嬉しい限りですo(^-^)o

うちは7歳4歳2歳と賑やか過ぎるぐらいの毎日を送っています。長女7歳は私しに頼りにされ、ヤンチャな弟達に振り回されてるにもかかわらず良く手伝ってくれていますし、自分の発散方法を少しづつ熟知してきてるような私しより頼もしい!長男4歳は姉と遊ぶ時間も長かったせいか 歌に踊り 趣味はカラオケ?どんな道に進んで行くのか楽しみな!危険な!弟に刺激され男になってきてます、人のかかわり方が少し不器用で愛情に飢えています。
次男坊は最後の子育てだと思うと上2人に比べ私しも甘くなり、自然と甘え上手になりますね~でも思った事はすぐ実行みたいな すぐ真似するので危険は伴います。

長文ですみません的外れな所もあるかもしれませんがっ…子育て 楽しみましょう(^O^)

お礼日時:2011/09/14 20:56

こんにちは。


ん~??どうでしょう。3人兄弟っていうのが少ないのかな?
私のまわりだと・・・娘の小学校の友達が3人兄弟で

女(長女)+男(長男・次男/双子)のきょうだいがいますね。

お姉ちゃんが5年生、下の男の子二人が2年生です。

ここのお姉ちゃんがすごくしっかりしてて、まるで小さなお母さんです。(^_^;)
お母さんと顔もそっくりなので「あれ?お母さんが二人いる??」と
勘違いしちゃいそうなくらいです。
「こら~○○!!××!!早く帰ってきなさい!!」と言ってるから
お母さんが言ってるのかと思えば・・・お姉ちゃんが言ってたりします。(^^)
も~言い方がホントに母さんそっくり!!笑えます。

下の双子はどちらも活発で、いたずらっ子です。
毎日、暗くなるまで外で遊んでます。
最近気付いたのですが・・・お兄ちゃんより弟の方が女の子に
優しいです。お姉ちゃんをすごく慕っているのも弟のほうです。
そして、うちの娘が大好きなのも弟の方だそうです。
あ、お兄ちゃんも良い子ですよ。男の子に好かれるタイプなようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとございます。同じ兄弟構成の方が居る事がわかり 嬉しく少しホッとした気持ちになりました。良くも悪くも母親に似てくるのでしょうか(笑)うちの兄弟も上と一番下はうまがあうようで、真ん中は一匹狼的な存在ですf^_^;。

お礼日時:2011/09/14 19:42

No.1の者です。


補足読ませて頂きました。

成長の中で感じたことですか~
小さいときは、遊びが正反対で
つまらなかった思い出があります(笑)
私はお絵かきが好きだったのですが
弟は外でボール遊びをしていたり
していたので。親もどうしても
歳が低い方に行ってしまうので
やきもちで悪さを働いていたりした
こともありました…(笑)

それから、私が小学校四年生の時に
一番下の弟が生まれて(9歳差)、
私と3つ下の弟と協力して面倒を
みていましたよ。私は保育士を
目指しているのですがその夢は
ここから来たような気もします(笑)

今では、私たちは上から順に
高校生一年・中学一年・小学一年と
全員一年生なんです(゜O゜)

余談ですが、女兄弟がいないので
洋服などは全部新しいものを
買って貰えて嬉しいですよ(笑)
あとは、弟二人が家事を全く
手伝わないので両親不在の日は
全て私にまわってきますが
お陰でいい練習になりますね(笑)

長くなってしまいすみませんでした。
お子さんも体に気を付けてくださいね。
それでは失礼します。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

全員一年生なんてすごい!自分時の成長を振り返れる楽しさでもありますね。我が家の7歳の娘もとても頼もしくやらざる得ない環境ですが!いろいろと手伝ってくれています。嫌々ながらですが(笑)
当分は息子達に手がかかりますが、同じ同性としての楽しみを味わっていけたらと思います。私しも 娘は幼稚園の先生などむいているのではっとすでに思っていますo(^-^)o

素敵な夢に向かってこれからも頑張って下さい。
ありがとうございました

お礼日時:2011/09/14 13:28

こんばんは



ここにいますよ!
私が、女男男の「女」です(笑)
即ち三人兄弟の長女です。

確かに三人兄弟はたくさん
いますが私やtomtotomtoさんの
お子さんのような兄弟構成は
周りに居ないですね。
この質問で気付きました。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。本当に居てくれてありがとうの気持ちでいっぱいです。この構成の中での成長で感じた事などありましたら教えて下さい。

補足日時:2011/09/13 23:35
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A