アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

電磁波99%カットということで、CRT用ではかなり安価でOAフィルターが売られておりますが、液晶用の場合は数自体が出回ってないということと、非常に高価だという印象を受けました。

http://www.hikaric.com/product/prod_sd8_1.html
http://item.rakuten.co.jp/shiryoku/10000030/

フィルム式で安価なものもありますが、「紫外線防止」ということで電磁波カットについてはどれも謳ってません。

もし、上記URLのように電磁波カットを謳っている製品でもっと安価なものをご存知の方がいらっしゃいましたらご教授頂けますでしょうか。

A 回答 (4件)

ちょっと回答の方向がずれていてごめんなさい。



専門家ではないので科学的に正しいことは言えなくて申し訳ないのですが、液晶モニタの電磁波は、生物学的に気にするほどのものは出ていないとされています。そのため、ほとんど作られていないのではないでしょうか。

液晶モニタに限らず、家電製品は概ね電磁波を出しています。その中でも、液晶モニタは低いものの方です。相対的に消費電力が大きい物ほど、電磁波は強くなりますが、一般的に電磁波を出すような部分はシールド対策しており、国内でも IT 機器から一定以上の電磁波が出ないよう、VCCI という業界団体で規制しています。

電波そのものが一番身近な電磁波といえ、無線 LAN の無線など、家電と比べればずっと高い電磁波になります。身近で一番高く、常に出ている電磁波といえば、なんといっても携帯電話です。最近はあまり騒がなくなりましたね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

迅速にご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/09/15 17:10

液晶モニタから出ている電磁波ですが、人体に有意な影響を与えるレベル(強さ)のものは出ていません。


全く出ていない訳ではありませんが、無視できるごく微量のレベルです。通常使用されるような位置で使用していれば電磁波による影響は全くありません。
すなわち、「電磁波の影響を考える必要がないから製品化されていない」ということになります。

ただ、「でも出てるんでしょ?」とどうしても納得されない方というのがいらっしゃいます。
そういう方の為に「電磁波カット」という題目をつけて製品が発売されているのです。
言い方が悪いですが、そういう事を気にされる方は多少の値差があっても対応製品を購入されるので、メーカー側にとっては「美味しい客」となります。そのため、値段が高いのです。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変分かりやすい回答をありがとうございました。
参考になりました。

お礼日時:2011/09/15 17:07

電磁波に関しては、こちらの論文を見てもらった方が良いでしょう。



http://homepage3.nifty.com/~bemsj/VDT2.htm

電磁波という観点から見た場合、モニタよりもPC本体から発せられるものの方がはるかに強力です。よってモニタだけを対策しようなどとは全くナンセンスもいいところです。それに「はるかに強力な」PC本体からの電磁波でさえ、今その辺を飛び交っているテレビやラジオの放送電波よりも弱いのです。そんな弱いものが気になるのに、なぜ放送電波を気にしないのですか?また、携帯電話は放送よりも強力ですよ。

つまり、PCやモニタからの電磁波を気にするというのは、気にする方向を間違っていると言わざるを得ません。それよりは、モニタの輝度を適切に調節したり、モニタと目の距離や角度、作業姿勢に注意を払うべきなのです。

余談ながら、液晶モニタから出る紫外線は、蛍光灯が発しているものよりずっと弱いです。人体に影響するほどの紫外線量なら、一日中モニタの前にいる人はみんな日焼けしているはずですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

論文参考になりました。
ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/15 17:09

電磁波カットしたいなら


トルマリン(黒電気石)のネックレスでも置いておけばそれで十分です。
ネックレスがないのなら水の清浄機フィルターに、砕いたトルマリン山ほど入ってますから

今のままなら液晶テレビに体くっつけて24時間過ごしても 80や90歳の寿命まで
奇形になったり脳が沸騰したりすることはありません
気のせいで売れる商品には マイナスイオン 電磁波 プラズマなんとかと
必ず入っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございました。

お礼日時:2011/09/15 17:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!