
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
ハウスクリーニングやです。
下記の作業で綺麗になると思いますよ。
汚れているところは汚れで凹凸になっているので汚れている個所を下記の方法で汚れを削り取りましょう。
(1)20Cm2位づつ薄めた洗剤で濡らし(傷つきを抑えたり汚れの分解を促します)ます。
※洗剤は床用があればベストですが、なければ拭き掃除用の洗剤を薄めて使用して下さい。
(2)清掃用カッター(業務用で清掃用品、ホームセンターで売ってます。下記URL参考)で丁寧に削り取り(カッターを床から20度~30度に寝かし丁寧に削る)拭き上げます。
この作業で汚れた所を綺麗にします。
フローリングの艶にムラがあるようであれば全体をきれいに拭きあげワックスを上塗りすればOKです。
画像があればわかり易かったのですが・・これで大丈夫だと思います。
意外と簡単な作業です。試してみて下さい。
参考URL:http://www.monet-osouji.com/search/item.asp?shop …
No.1
- 回答日時:
スチームは「水溶性の汚れ」には効果ありますが、
落ちなかったというおとは「油溶性の汚れ」なのでしょうね。
賃貸ではなく自己所有が前提なのですが(賃貸だと床をいじるよりは現状温存がいいと思います)
市販の文具で「シール剥がし」が販売されています。
コクヨとかプラスのです。
粘着系の汚れなら殆どコレで落ちますよ。
但し、フローリングは木材がほとんどなので念のため「目立たない所で試してから」
全部に使ってみた方がよろしいかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2011/10/01 15:45
お礼が遅くなって誠に申し訳ございません。
自分のIDが分からなくなってしまってて、本日ようやくログインできました。
アドバイス本当にありがとうございました。
こちらのアドバイスも参考にしながら掃除したいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸アパートに入居して2ヶ月ですが、裸足でフローリングを歩くと足の裏に薄くキラキラとしたワックスが剥 4 2023/05/04 13:57
- 掃除・片付け フローリングの床掃除って、どのぐらいの頻度でしていますか? 畳などの和室と違ってフローリングって足の 3 2023/04/16 10:52
- リフォーム・リノベーション 6畳和室の中央が1cm下がっていて、(基礎のコンクリートから 敷居の底辺までの高さ→空洞部分 は、1 6 2022/06/07 01:19
- リフォーム・リノベーション フローリングの劣化、重ね張りについて(同じような質問すみません) 3 2022/09/04 00:19
- DIY・エクステリア 戸建て2階部分のフローリング補強について 3 2023/03/21 01:08
- リフォーム・リノベーション フローリング材とコンパネ+クッションフロア 8 2023/02/28 01:02
- 掃除・片付け ワックスをかけたフローリングの上にペットがおしっこして、数時間後に気づいたのですが、フローリングに白 3 2023/04/20 16:59
- リフォーム・リノベーション パナソニックのウスイータの様な上張りフローリングについて 2 2022/10/30 13:57
- リフォーム・リノベーション フローリング一部張替え 5 2023/03/22 17:18
- リフォーム・リノベーション 8畳フローリング床が軋み音が出ます。修理方法は 6 2023/07/20 09:10
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
指の汚れを落としたい
-
ユニットバス床の黒ずみを取るには
-
コーヒーメーカーの保温板がこ...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
配線コードの汚れ
-
がま口の金具部分のお手入れ方法
-
ノートパソコンの表面にこびり...
-
電動歯ブラシの汚れ落とし
-
電子レンジ掃除について この汚...
-
洗面所の洗面ボウルや浴室の洗...
-
靴墨が壁についてとれません
-
熱線吸収アクアシャインポリカ...
-
電気シェーバーの可動部(ヘッ...
-
家の床や壁に模様があると汚れ...
-
食用油でよごれたコンクリート...
-
壁紙の汚れを落とす方法を教え...
-
ステンレスのシンクの汚れを落...
-
フローリングの床汚れ
-
トイレ用サンポールの白煙
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
飛び散ったヘアスプレーの洗面...
-
石膏ボードの汚れ取り
-
ノートパソコンの表面にこびり...
-
セメントが付いた衣類の洗濯の仕方
-
がま口の金具部分のお手入れ方法
-
便器内側にルックを掛けてスチ...
-
電動歯ブラシの汚れ落とし
-
靴墨が壁についてとれません
-
コーヒーメーカーの保温板がこ...
-
washとcleanの違い
-
ヘッドフォン白か黒か
-
事務所の白い天井の黒い汚れを...
-
トイレの便器の周囲についた汚...
-
トイレ用サンポールの白煙
-
ベランダとベランダのサンダル...
-
電気シェーバーの可動部(ヘッ...
-
温風乾燥機能つき温水便座の温...
-
フローリングの掃除(ベタベタ...
-
配線コードの汚れ
-
風呂場の黒カビらしき汚れ。こ...
おすすめ情報