電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ホースで水をまいたあと手に泥汚れが付きます。すぐ洗うのですが、どうしても完全には落ちません。指先(指紋をとるとこ)には汚れは全く残らないのですが、それ以外の指には、汚れがこびりついてます…。お湯に手を浸して、台所用洗剤で洗っても残る。洗濯用洗剤でも残る。垢すり用のタオルでこすってもダメ。水だけで落ちるというスポンジでもダメでした。あと、髪用のクレンジングでもダメでした。つまようじでこすっても全く汚れは落ちませんでした…。一回ですっきり汚れが落ちる方法を教えて下さい。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

細かい砂で洗ってみては?


砂のスクラブ効果?で意外ときれいになります。
ただし、そのまま下水に流すとつまりの原因になりますので気をつけてください。

#2の方のいう製品は工業用石鹸(ピンク色の粉だったり、ハンドソープ状の場合もあります)という物ですので、ホームセンターや工具を扱った店にはあると思います

あと、髪の毛洗うときれいになりますよ。。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

砂は安上がりで良いと思いました。今度試してみます。実は、髪の毛洗ったあとも、たまに汚れが指に残っていることあります。教えてもらった石鹸などで試したいと思います。勿論事前の対策もとるようにします。回答ありがとうございました!

お礼日時:2005/12/18 11:30

 私は、現在契約切れのフリーター(ほぼ無職)です。


30代の男性です。

 『カー用品』売り場で売っている、『シトラス・クリーン(?)』という商品を使うと良いかと思います。
(シトラスの匂いがする?)

 私が使った時、ギトギトのグリス(機械油)もキレイに落ちましたので。

 けっこう前のことなので、商品名が変わっているかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カー用品ですか(笑)。でも、便利そうなので、一度探してみます。回答ありがとうございます!

お礼日時:2005/12/18 10:24

  こんにちは。



 水をまく前に手にハンドクリームを塗っておいてから作業すると後で落としやすくなります。

 人間の指は何もしなくても、時間の経過と共に、指の皮膚の表面から油成分が出てきて汚れを落としやすくなるものです。

 各自に汚れを防ぐにはビニール手袋を使用するのが汚れなくて良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます!
これからは、ちゃんと事前にクリームを塗るなどの対策します。が、既に付いてしまった汚れ、できれば早く落としたいんです…。
そういう便利なものはないでしょうか…。

お礼日時:2005/12/18 10:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!