dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自殺者で電車に飛び込んで来る人が多いそうです。
私的には随分と痛い方法を選択するなと思います。
しかも後処理も色々と大変だとか。

やはり一瞬でケリがつくのが魅力なのでしょうか?

 

A 回答 (6件)

自殺を思い立つ時の心境は人それぞれですからひとくくりにはいえませんが、


死ぬときに痛いとか何とかということまで考えられない状態に追い詰められ
てのことでしょう。痛いとか考えられる余裕があるのなら自殺には至らない
でしょうから。
あと、自殺の手段でも事前準備がいらないこともあるかと。
首を吊るにはロープ、有毒物質ならそれの材料など事前に準備がいります。
つまりは計画的な自殺にはもう覚悟を持って準備しているのではないかと。

他方、飛び込みはおそらく無計画で衝動的に行うのではないでしょうか。
高層ビルやマンション、崖などはなれていないと恐怖を感じるものです。
ところがホームから線路はほんの2m弱です。近づいてくる列車は音でわか
ります。列車は自動車と違ってよけたり急停車できませんのでタイミングは
確実性にそれほど重要でもないので。

駅という日常の中で先々に絶望した状態でホームに立っていると、そのスパ
イラル的な現実から逃げたいと思って飛び込むのではないかと。

一瞬でケリがつくなんて魅力はありません。
見えているのは目の前のホーム下のレールぐらいですから。そんな風に手段を
選んでいるくらいなら自殺回避の方法を考えてほしいものです。

一応、万一この回答を見ている方で思い詰めている方に(もしいれば)
あえて言いますが、列車の飛び込みで苦しまずに一瞬でなんてあまりないで
すよ。
事情はいろいろあるにせよ、自殺より先に事情に対処できることはあります。
自殺は回避できることがあるはずで、自力で無理なら助力を得る方法を考え
ましょう。

この回答への補足

途中で切れてしまいましたが、
一瞬でケリがつくことに魅力はないのですね。

私だったら楽に死ねる方法を選択したいのですが。

補足日時:2011/09/24 19:06
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
衝動的な方がほとんどなのですね。

お礼日時:2011/09/24 19:04

というか、即死できる環境って他にあんまり無いんだよ。


特に家族持ちの人間はね。

部屋で首つりしようとしても家族が部屋に入ってきたら終わりじゃん?
自分だけの部屋を持ってない夫婦も少なくない。
手首切るのも同じ。
薬の過剰飲用しても見つかったら病院で胃洗浄されて終わり。
ガス関連の自殺も難しい。

近くに崖でもあればいいけど死ねる高さの崖なんてそう多くない。
かといって遠くまで行こうとすると、移動中に思いとどまるケースがかなり多い。


だから突発的に死ねる環境で、しかも確実に死ねる方法っていうのは電車しかないわけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

計画的にしても確実に死ねる方法があまりないのですね。
手首を切る人はもっと苦しみそうですね。
ご回答有り難うございました。

お礼日時:2011/09/24 20:10

あーと、年間3万人超の自殺者の中で、割合としてはそれほど多くないよ。


ただ、鉄道がストップするので、よく記事にはなるんだけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
本質問の主旨は何故痛い死に方を選ぶのかです。
割合は問題でありません。

お礼日時:2011/09/24 20:07

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A7% …
↑の理由が原因との説があるがはっきりとは良くわからない。

>私的には随分と痛い方法を選択するなと思います。

確かに。足を切断した少女は顔面蒼白になっていました。相当痛かったろうと思います。

>しかも後処理も色々と大変だとか。

電車に乗っていると良く飛び込みに遭うのですが、それはそれは。。。。
肉片が散らばって鮮やかな赤色をした血が飛び散っていたりと。

良く見ると脳みそ?のような部位があったりと。。。
電車通学してる中学のころから頻繁にそういう現場に遭ってしまうと、目が慣れてしまいます。

ある時などは、急に電車が止まったので「あ、もしや」と思い窓を開け下を見ると大きな肉片が。

驚いたのは駅員の対応の早さ。駅員の皆さん、至急黒い袋を持ってきて大小の肉片をその黒い袋に入れるのです。駅員のあの手つきは慣れてます。

過去に1回だけ謎の飛び込み事故がありました。頭部が見つからないのです。どこをどう探しても頭部がない。
数日後、駅員に尋ねました。
私「見つかりましたか?」
駅員「いや見つからない。不思議だ」

ある知人の駅員は言ってました。
「これも仕事だからやってるけど、迷惑だ」
「夜遅くに飛び込みがあって皆でかき集めて、警察に渡した。後で知ったんだけど、俺の小学校の時の友人だった。奥さんの話によると彼は長年精神を病んでたそうだ」

友人の友人(運転手)は、飛び込まれた際直ぐにブレーキをかけたが間に合わず、その人は轢死。
その運転手は、「僕は人を殺してしまった。僕は悪人だ」との罪悪感から、うつ病を発症。何十年も精神科に通っているのですが未だ治らないそうです。今でも夢でうなされるとのこと。

私の体験談を話しました。

この回答を読んだ自殺志願者の方、どうか自殺を思いとどまってください。
自殺が仮に成功しても、友人の友人(運転手)のように精神病を発症するなど他人を不幸にすることもあるのです。

そして、自殺した方は、単なる肉片の塊を見られることになるのですよ。恥ずかしいでしょ。
飛び込み自殺は、自分にとっても、他人にとっても良くない。そして家族が悲しみますよ。

自殺志願者の方は、今一度考え直してください。

眠れない日が続いたり、思い悩むことがあるようであれば、どうかお近くの精神科ないしは心療内科の医師に相談してください。

必ず明るい未来が見えてきます。
授かった命を大切にしてください。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
人間がなぜ生まれて来たのか。
死ぬ前に真剣に考えた方が良いですね。

特に東電の社長さんとかは明るい未来がないですよ。
言っても理解できないでしょうけど。

お礼日時:2011/09/24 20:06

電車への飛び込みは日常生活に非常に近いところにある死への誘いなので、


衝動的な自殺が多く発生しがちなのです


電車に飛び込んだ人のほとんどは通勤・通学または帰宅途中の電車に飛び込んでいるらしい
つまり、計画的ではなく突発的、衝動的な自殺であるといえる

会社行くの嫌だな
死ねば会社行かなくて済むな
ドン


もちろん人によって違うけどイメージとしてはこんな感じ

飛び込みはうつ病の人が多いそうです。(無意識に飛び込んでしまう場合もあるとか)
ホームから数歩踏み出せばそこは「死」ですから、
うつ病の人や重い悩みをもった人などが魔が差して死にたくなった時にふっと行動を起こしてしまうのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
衝撃的なことが多いようですね。
いきさつは納得致しました。

お礼日時:2011/09/24 20:03

人間は


一瞬の死
というものはなく

ギロチンや、電車の飛び込みなどでも
必ず30秒は意識があるといいます

電車の飛び込み…
絶対痛いですよね

多分そういうひとは
見ている人になにかを伝えたい

つまり
インパクトが欲しいひとです

焼死などや電車の飛び込みは
見た人の記憶に濃く残ります

特に電車の飛び込みは
後片付けが大変ですよね
だからなにかを伝えたい人は

自分の身を強く人に残したいから
飛び込みをするのだと思います


長かったですね
すみません…

文才なくてすみません…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有り難うございます。
自分の記憶を残したいという意思があるのですか。
飛び降りとか確かにいつまでも記憶に残りますよね。
某アイドルの飛び降りも未だに話になりますし。
記憶に残ることが供養になるのだとか。

お礼日時:2011/09/24 19:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!