A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
#2のmyeyesonlyさんの言うとおり、100%に近いほど殺菌能力そのものは高くなります。
仮想的に菌をエタノール中に分散させてしまえば70%より100%の物のほうがより高い殺菌効果をエルでしょう。しかし、菌の固まりに対して浸透できなければ、つまりエタノールと菌が接触できなければ殺菌するどころの話ではなくなるわけです。
ですから#1のURLにある「100%のエタノールにはほとんど殺菌・消毒力がありません。」というくだりには#2myeyesonlyさんの指摘する内容が省略されているのです。
より正確に書くならば、「100%のエタノールは高い殺菌・消毒力を持つが効果的ではない。」というところでしょう。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
水がないと殺菌力がないのではなく、ちょいと違う理由があるんです。
100%のエタノールは強い脱水作用があり、タンパク質を凝固させて固く固めてしまいます。
すると消毒液がそれ以上染み込まずに表面だけしか消毒できないという事態が発生するのです。
菌などが塊を作ってるような場合、表面は死ぬけど、その屍骸が固く表面を覆ってしまって、中の菌には全く効果がありません。
菌を殺す力はパーセントが高い方が強いのですが、染み込む力は反対になります。
ちょうどその両方が折り合いが付くのが70%位だということです。
なお、この現象は始めは経験的に知られていた事で、実証実験もくり返し行われ、近年になってそのしくみが少しわかって来たというものです。
No.1
- 回答日時:
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 無水エタノールで掃除 2 2023/04/24 12:38
- その他(悩み相談・人生相談) 消毒用のエタノールって飲んだら酔えますか? 6 2022/09/16 21:12
- 化学 水1Lとエタノール1Lを混ぜ合わせると、2Lの溶液ができますか? 3 2023/06/03 08:41
- その他(住宅・住まい) 賃貸住宅のフローリングに謝って無水エタノールをこぼして白く脱色されてしまいました。 対処方法があれば 4 2022/12/28 10:00
- カスタマイズ(車) 中古車についてる超低燃費ガスのこびれついた古いシールを綺麗にはがす方法ありますか? お湯でふやかすか 8 2023/07/17 18:36
- 掃除・片付け 畳にカビが発生しました。 2 2022/09/25 09:05
- 化学 エタノールが中性の理由 3 2022/08/01 12:13
- その他(ゲーム) 端子を磨くのに使う道具? 1 2023/01/24 21:28
- 化学 酢酸エチルの合成はなぜ湯煎? 2 2022/07/03 22:48
- 化学 高校の有機化学です。 エタノールの示性式を書けと問われたときにC2H5OHと書くかCH3CH2OHか 4 2023/08/25 11:42
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
指に付いた硝酸
-
横隔膜拳上とは・・?
-
エタノールを吸い込むと危険な...
-
石鹸と消毒用アルコールではど...
-
消毒用エタノールに関する質問 ...
-
心電図について教えて下さい。...
-
看護学生です。これから心電図...
-
教えてください 心電図モニタ...
-
CM5誘導の「CM」って何?
-
医師以外が検査結果を説明できる?
-
ヘリカルCTと普通のCTの違いは...
-
ホーム入所のための健康診断書
-
血液検査の際に血液型の判定
-
旧監獄法下の女子刑務所について
-
検査入院で会社を休む事につい...
-
心電図の時ブラをとりますか? ...
-
みぞおちらへんが脈打ってます。
-
医療検査物の集配業務について...
-
僕は上半身裸になるのが恥ずか...
-
医師のサインの有無の法的根拠
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報