dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイトルのとおり、Panasonic製DVDレコーダーDMR-90Hで
HDDからDVD-Rにダビングをして、ファイナライズをしようとしたところ、
「ファイナライズに失敗しました」とメッセージが出ます。
2枚試して2枚ともダメでした。
メディアはアメリカ製の安いものです。
PCで観たいのですが、DVDレコーダ以外にファイナライズできる方法があれば教えてください。

A 回答 (2件)

アメリカ製のメディアってあまり聞いたことが無いのですが...



とにかくDVD-Rは機器との「相性」がかなりあります。別のレコーダーで正常に動作しても、こちらではダメという場合が多いです。特に台湾や韓国製の激安メディアの場合は、よくあることです。メディアを日本製に代えて試してみてください。

また録画したレコーダー以外でファイナライズするのは難しいと思います。私もパイオニアのDVDレコーダーと同じくパイオニアのPC用DVD-RWで試してみたことがありますが、ファイナライズしていないディスクは認識さえしてくれませんでした。

この回答への補足

すみません、訂正します。
アメリカ製のメディアではなくて、アメリカで買ったメディアでした。

補足日時:2003/11/12 13:54
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Waxaさん、早速の回答ありがとうございました。
Panasonicにも問い合わせてみたのですが、他の機器ではファイナライズできないようですね。
すでに買ってしまった75枚はレコーダ用にします。
ちなみに、メディアのパッケージを見たら台湾製でした。
日本製のメディアは以前使ったことがあって、ファイナライズできたので、やはり相性の問題でしょうか…
参考になりました。

お礼日時:2003/11/13 00:21

DMR-HS2を使ってます


一枚140円のスーパX ビデオ用です データ用でも問題無くファイナラズできました どこかの手順の問題では

PCでのファイナラズの方法はわかりませんが

DVD-RAMをPCで再生する方法があるのをご存知ですか
ドライブはDVD-RAM再生に対応したDVD-ROMが必要ですが
まずパナソニックのDVD-ROMはその殆どがDVD-RAM再生できます(OEMが多いのでかなり確率は高いです)
僕は東芝のSD-M1712を使ってます最近5500円で買った
ソフトはWINDVDかパワーDVDが使えます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

harnさん、早速のアドバイスありがとうございました。
DVD-RAMですか…今後考えて見ます。
ただ、質問に書いたメディアを75枚も買ってしまったので、これを使い切るかどうにかしないといけないんです(^^;
参考にさせていただきます。

お礼日時:2003/11/13 00:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!