重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

普通の車ではカタログで30km/hと書いてあっても実際には、半分の15km/hくらいしか走りません。

ところで、ハイブリッド車では30KM/hと書いてある場合、実際の燃費はどれほど走りますか?

A 回答 (4件)

基本、乗り方次第でしょうけど・・・



と言ってしまえば身も蓋も無いのでw


e燃費という、ユーザが実際の燃費を登録するサイトが毎年結果(ユーザ平均値)を公表しています。
http://response.jp/e-nenpi/award20102011/

昨年1年間のユーザ平均は、

プリウス ZVW30 1800cc CVT FF 21.0km/L±0.3km/L
カタログ燃費達成率で55-59%

インサイト ZE2 1300cc CVT FF 18.9km/L±0.4km/L
カタログ燃費達成率で67%

フィットハイブリッド GP1 1300cc CVT FF 18.5km/L±1.6km/L
カタログ燃費達成率で62%

大体、ガソリンでカタログ7割とか言いますが、ハイブリッドは6割程度と思ってた方が精神的にwww
    • good
    • 0

カタログに載せている燃費は、燃費走行のプロがたたき出した数値です。


気温や風など、悪化させるような要因は全て排除されています。

まず、一般人が一般の道路を用いて出せる数値ではありません。

>実際の燃費はどれほど走りますか?
3割減ぐらいで見ておけば、さほどがっかりしなくて済みます。
20~3ぐらいで見ておけば良いと思います。
    • good
    • 0

当然の事ですが、同じ車でも、アクセルの踏み方次第で燃費はいくらでも変わります。



最近の、「低燃費」を謳った車は、急激にアクセルを踏み込んだりすると警告が出る物が多いです。
実際に低燃費のエンジンを開発するのは大変ですが、警告灯を付けてアクセルの踏み加減を意識させるだけで、燃費はかなり向上します。

たとえハイブリッド車であっても、実際の燃費は運転者次第でしょう。
    • good
    • 0

車種によってカタログ燃費vs実燃費は違いますのでなんとも言えませんが



ネットに実燃費比較のサイトがいくつもありますので、調べてみたらいかがでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!