dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんは。

いい数学の先生ってどんな教え方をする先生だと思いますか?

抽象的な質問ですみません。
例えば、
・公式はたくさん覚えるべきだ、と主張する先生
・とにかく問題はたくさんとくべきだという方針の先生
のような感じで答えていただけるとうれしいです。

A 回答 (12件中11~12件)

ん~抽象的になりますが


生徒に文字や数字としての計算上での数学ではなく、実生活においても関連し、興味をそそられるような授業をする先生

もしくは、
すべての生徒のレベルに会わせた問題を用意し、その生徒に合わせた答え方を提示してあげる先生

私が自分が生徒としてではなく、思った「良い先生」の定義ですが…

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
数学に興味が湧くような授業をする先生だったらよいですよね(^^;

>すべての生徒のレベルに会わせた問題を用意し、その生徒に合わせた答え方を提示してあげる先生

ちょっとここがわかりませんでした。
一人一人に違う問題をわたし、できるこにはハイレベルな解法、苦手な子にはそのこにあった解法で教える、ということでしょうか?

補足日時:2003/11/13 21:10
    • good
    • 0

こんばんは。


私の思うことを書きます。
私は数学が苦手でした。というのも、私の数学の先生は、なぜそうなるのか、などを一切生徒に説明せずに、受験やテストなどに、必要である知識だけを押し付けられたからだと思います。(もちろん私の勉強が悪かったのかもしれませんが。)
ということで、私にとってすばらしい数学の先生とは、公式ひとつにしても、なぜそうなるのか、それはどういうことなのか、などを詳しく説明し、誰でも納得のいく方法で解説してくれる先生だと思います。
ひとつのことを教えるにも、多面的な見方で私たちにはっと驚かせてくれる先生なら、私も数学を勉強してみたいという気持ちになります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>公式ひとつにしても、なぜそうなるのか、それはどういうことなのか、などを詳しく説明し、誰でも納得のいく方法で解説してくれる先生だと思います。

ぼくもそう思います。この公式はどうやって導くの?って質問しても答えられない先生がいました。
そういうのはがっかりですよね。

参考にさせていただきます。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/13 21:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています