dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

庭の柿木を切りたいと思いますが、ある
人に縁起が悪い言われました。そんなことがあるのでしょうか?なにか言い伝え等
ありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

私の父親(昭和10年北陸生まれ)が言うには屋敷内に実の成る木(果樹)が


植わっている場合にはその木が屋根より高くなってはいけないと言いますね。
なので屋根より高くならないように剪定が必要だそうです。

ちなみに屋根より高くなると家人の気が狂うそうですが・・・。(本当かな?)
まあ木が大きくなりすぎて日当たりが悪くなったり過度の湿気で健康に
影響が出る可能性は多少あるとは思いますが・・・。
(柿の木が既に大木でどうしても切り倒すのであれば木霊の祟りを受けないように
お祓いした方が良いと思います。)
    • good
    • 4

木にも命がありますから、いままでありがとう、ということを表す儀式等をするといいのではないでしょうか。


お寺さんや神主さんに相談されてみてはいかがでしょうか。
宗派によってはそのような考えは否定されることもあるようですが、きがかりですよね。
それか、造園屋さんや知人に譲る等はいかがでしょうか。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!